過去ログ倉庫
952025☆あん 2024/02/24 21:59 (Safari)
海音もバックパスモンスターだからな、、
自分で持ち出して局面打開して縦につけるパスできないもんな、、
返信超いいね順📈超勢い

952024☆ああ 2024/02/24 21:58 (iOS17.3.1)
チームチャントは良かったけどテンポ早くするとさらに良さげ。
まだ覚えている人少なくてまだまたまかな?
返信超いいね順📈超勢い

952023☆ああ 2024/02/24 21:58 (iOS16.2)
プレス強度トップレベルの神戸とポゼッショントップレベルの川崎だもんな。

ただ川崎一時の圧倒的な強さはなくなったし、勝ち点持ち帰りたいな。

次節力也→中村、昌也→ジョゼ、平川→古川、山田→平川、槙人→海音でみたいわ。


最低限力也昌也は外して良い。
返信超いいね順📈超勢い

952022☆ああ 2024/02/24 21:57 (iOS17.2.1)
>>952005
どうやら酷かったと思ってんの自分だけみたいだよ
返信超いいね順📈超勢い

952021☆ああ 2024/02/24 21:57 (iOS17.3.1)
中村と力也だと2人ともパスや連携で崩すタイプ。
返信超いいね順📈超勢い

952020☆ああ 2024/02/24 21:56 (Chrome)
>>952014
ボランチはレオと中村でいいよ

上原はJ1だとバテた相手にしか強さ発揮しないっぽいし、後半の終わりから出場でいいよ
返信超いいね順📈超勢い

952019☆ああ 2024/02/24 21:55 (K)
2列目は一人でも仕掛けていくような選手じゃないとそもそもが無理。
2列目もそうだし、ジャメもそうだけど、1人でつっかけていく選択肢がないから、カウンターでもずっとキョロキョロしちゃって結局後ろに下げてチャンスがなくなる。
古川みたいな選手がゴロゴロいないとJ1じゃキツイかも。
金子や山田、平川、昌也、ジャメと、周りの連携ありきの選手が多すぎかも。
ブルーノ次は出てきてくれ
返信超いいね順📈超勢い

952018☆ああ 2024/02/24 21:55 (iOS17.3.1)
リカルドグラッサとレオゴメスの安心感半端ない。ボール奪えるのはありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

952017☆ああ 2024/02/24 21:54 (iOS17.1)
力也も中村が上手くワンタッチでリズム作ってくれるようになってからは良くなってたからな。二人の組み合わせも見てみたいけど明らかな上位チームの時はスタメンレオでもいいかな。
返信超いいね順📈超勢い

952016☆ああ 2024/02/24 21:54 (K)
>>952007
いや、総年俸的には鹿島と柏と同じぐらいあるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

952015☆ああ 2024/02/24 21:54 (K)
ジャメはあと右足のシュート練習しよう。
なんで左利きの右足はおもちゃなのか?
右利きの左足はだいたい使える選手多いのに。
返信超いいね順📈超勢い

952014☆ああ 2024/02/24 21:54 (iOS17.2)
レオゴメスそんないい感じだったのか
俺は、ビルドアップでの貢献が少ないから中村と上原の方がいいと思うけど
西久保は使い方次第って感じかな
返信超いいね順📈超勢い

952013☆ああ 2024/02/24 21:53 (iOS17.3.1)
>>951994
行ってみるとわかるけどメインスタンド側コーナー、ゴールが見えないエリアです。
返信超いいね順📈超勢い

952012☆ああ 2024/02/24 21:52 (iOS17.2.1)
川崎戦もダメ元に近い試合。
スタメンや配置を結構入れ替えて試すべき。
返信超いいね順📈超勢い

952011☆ああ 2024/02/24 21:52 (iOS17.2.1)
>>952003
力也→レオゴメスなら完璧
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る