過去ログ倉庫
952010☆風吹けば磐田 2024/02/24 21:52 (iOS16.3.1)
男性 228歳
今日のはスピードも判断も遅いのはそうなんだけど、90分通してチームとして戦術的な修正ができないことが1番問題だろ、と思う。最後終盤良かったのは個で打開する古川と金子、そして散らせるパス出せる中村が入ったからで、個に任せる以外に特に修正した部分はチームとして見られなかった。あっちがハイプレスしてアーリークロスでどんどん放ってくるのわかってたんだからその対応せんと。
ほんでジュビロがハイプレスに弱いのはいつものことなんだからもっとシンプルにプレーするように変更できないと今後もきつい
952009☆ああ 2024/02/24 21:52 (K)
2点とも崩されてるわけではないしそこまで絶望的ではないわな
952008☆ああ 2024/02/24 21:51 (iOS17.1)
>>952005
語るのは自由だけど見る目なさすぎて恥ずかしいからやめといた方がいいよ。
952007☆ああ 2024/02/24 21:51 (iOS17.2.1)
地方都市で資金規模もJ1下位、J2でもギリギリ昇格のジュビロがオフシーズンちょっと頑張っただけでJ1王者に勝てたら誰も苦労しないの
金も人も集まる大阪名古屋東京神奈川のクラブがなかなか優勝出来ないのがJ1なんだよ
簡単に勝てると思うな
952006☆ああ 2024/02/24 21:51 (K)
やはりグラッサはJ1でも活躍出来る
レオゴメスは中盤に身体の強い選手がいるのは頼もしいなと思った
ジャメも調子が良さそうですね
若い選手もよく走っていだけど
守りの固い相手だったからこぼれた時ここでドゥドゥのミドル!と思ってしまいました😁
どんどん打って行ってほしい
サンドバッグになりそうだったけど終盤よく攻めていたからこれからこれから!
952005☆にゃんこ 2024/02/24 21:50 (K)
男性
>>951995植村はフリーでもヘッドでパスもできない、ほとんど攻撃参加しない、フリーでクロスあげてま目の前の選手にぶつけてコーナーとって満足してる。クリアなのか繋ぎたいのか分からない意味不明なロングボール。今日の選手では圧倒的に酷かった
952004☆ああ 2024/02/24 21:49 (SHV44)
本当にサポーターなの?って書き込みが多すぎ
まだまだここからだろ
優勝狙うチームじゃないんだから冷静になろ
952003☆ああ 2024/02/24 21:49 (iOS17.3.1)
古川 平川 金子
(ブルーノ)
中村 力也
この中盤見たいな
2列目の両サイドは自分で前にいける、タメ作れないとJ1だと厳しいね。
※今の後ろから繋ぐサッカーだと。
後半ってのもあるけど、中村駿入ってからボール回り出したし、力也とのリズムもよかった!
まぁとにかくまだ1試合終わっただけ
開幕戦で悪いとこが全部出てくれてよかったよ
952002☆ああ 2024/02/24 21:48 (XIG03)
男性
佐々木に裏取られた後にオフサイドアピールしながら帰陣したDF。まずは全速力で戻りましょう。
952001☆ああ 2024/02/24 21:48 (K)
>>951999
その通り
フィジカルではなく、思考のインテンシティで差をつけられてた
ダイレクトパス、運ぶかどうかの判断、そこの質がまだまだこれからですね
952000☆あいう 2024/02/24 21:47 (iOS17.2.1)
前回2022は前年度王者川崎にもう少し
できたな〜
次川崎は期待せずに
ホーム柏では絶対勝て
951999☆ああ 2024/02/24 21:45 (iOS17.3.1)
J1の速さへの適応を指摘してる人が多い。自分はプレースピードもそうだが、判断スピードの差をすごく感じました。特に松原は一旦持って考える、その間に局面が変わって不利になってるところが気になった。
951998☆ああ 2024/02/24 21:43 (iOS17.3.1)
>>951994
そこは販売してないです
上の方の人達はユースとかの人で特等席です
951997☆ああ 2024/02/24 21:42 (iOS15.5)
>>951994 ユースの子
951996☆ああ 2024/02/24 21:42 (iOS17.2.1)
>>951994
少しは遡って見てみたら
↩TOPに戻る