過去ログ倉庫
951950☆ああ 2024/02/24 21:18 (K)
正直0ー2は許容範囲内、
ランゲラックの名古屋は3失点
951949☆ああ 2024/02/24 21:17 (iOS17.2.1)
>>951932
誰に言ってるん?
951948☆ハロー 2024/02/24 21:16 (SOV43)
>>951936
もっと点差付けられてても不思議じゃないからむしろ2点差で収まっただけ良しと考えるしかないよね
951947☆あいう 2024/02/24 21:14 (iOS17.2.1)
内容がかなり酷かったですから
川崎戦でどれだけ変われるだけど
基本的には終始ボール握られて
一方的な展開だろうな
負けはしょうがないが期待感がないのが
きついね
951946☆ああ 2024/02/24 21:12 (K)
フィジカルもレベルが違いましたね
951945☆ああ 2024/02/24 21:12 (K)
鹿島の助っ人みたいになんですぐ結果出さんのかなうちって。
向こうはだいぶ遅れて合流してあれだぞ。
毎回フィットが遅いのばっか。
951944☆ああ 2024/02/24 21:11 (iOS17.3.1)
ペイショット下げもうええて...
951943☆ああ 2024/02/24 21:10 (iOS17.2.1)
>>951932
そもそも今日のDJ杉山直さんじゃなかったような?
951942☆ああ 2024/02/24 21:10 (K)
横内氏はJ1の強度のとこを意識してこれまでやってきたみたいだけど今日の試合観てガッカリしましたよ。
もう少しできると思ってました。
非常に残念です。
951941☆ああ 2024/02/24 21:09 (iOS17.3.1)
開幕が神戸でよかったよ
生温い強度ではJ1で上位争えないことがわかった
今から今から
951940☆ああ 2024/02/24 21:06 (iOS17.3.1)
ラッソが恋しい
今のところラッソ>>>ペイショット
951939☆ああ 2024/02/24 21:06 (iOS17.2.1)
横内監督って最初からこれで行く!
これを貫いていく!ってタイプじゃないんだよね。
コーチ時代の影響もあるんだと思うけど
試合しながら正解や欠点を見つけて選手の起用法や
戦術を修正していくタイプと思う。
上原やドゥドゥが開花したみたいに。。
まだ1試合 最強神戸との試合で修正点も沢山見つかり逆に横内監督には収穫ありなんじゃないかな。
次のマリノス戦を楽しみにて待ちます。
951938☆ああ 2024/02/24 21:06 (iOS17.2.1)
強度ってのは横内さんも去年からずっと言ってきてたけど、j1でやり合うにはもっと意識を高めないといけないんだな。
951937☆ああ 2024/02/24 21:06 (iOS16.6.1)
>>951863
ほんと選手がかわいそう。
やってることただのカスハラかパワハラだよね。
951936☆ああ 2024/02/24 21:06 (K)
去年優勝したチームに2-0で負けたぐらいで降格決定とか監督替えろとか早漏すぎないか?
↩TOPに戻る