過去ログ倉庫
951725☆ああ 2024/02/24 18:50 (iOS17.1)
>>951719
いや古川ジョゼ石田といるから別に編成の問題ではないかな。開幕戦の結果を見ていってることだから今日の試合は仕方ないにせよ次節からはせめてどちらかのサイドは上の3人使って欲しいな。
951724☆ああ 2024/02/24 18:49 (iOS17.3.1)
神戸ずるいわ、今日のメンバー以外に武藤とか居るの反則だわ
951723☆ジュビロ命 2024/02/24 18:48 (K)
男性
去年の今頃も今年の昇格はないとかネガってたよな
シーズン終わるまで信じて応援しようよ
951722☆ああ 2024/02/24 18:48 (iOS17.1)
ジャメ
古川 石田 ジョゼ
この前線はちょっと面白そうだけど
真ん中を平川も見たい
951721☆ああ 2024/02/24 18:47 (iOS16.2)
>>951648
J1王者の神戸が1番強度高いよ。これよりはゆるいけど、広島、マリノスあたりも強いからかいくぐれるかだね。
951720☆ああ 2024/02/24 18:47 (iOS17.1.1)
力也、昌也、松原、山田は外されてもおかしくないが、4人とも変えたら昨年ベースが無くなるのも恐れたのだと思う。
少しずつ変えてく感じかな。
951719☆ああ 2024/02/24 18:47 (Chrome)
>>951717
でもこの編成、皆さんが心酔する藤田俊哉様が選んだ編成でしょ?
藤田俊哉様が間違っているということになりませんか??
951718☆ああ 2024/02/24 18:47 (iOS17.3.1)
>>951717
一昨年のその失敗を経てのブルーノとか石田の補強だと思ったのに誰も使わないというね
951717☆ああ 2024/02/24 18:45 (iOS17.1)
>>951712
実際これなんだよなー。J2は遅攻でも攻めれたからいいけどJ1ではそんな時間与えてくれないからね。両SHがある程度運べるタイプじゃないと時間も作れないし、相手からしたら怖くないよな。
951716☆ああ 2024/02/24 18:44 (iOS17.2.1)
>>951707
縦に勝負するタイプじゃないしむしろ左の方が持ち味出るんじゃないかと思うわ。
古川かジョゼサイド張らせて後ろに植村はありだとおもう。
951715☆ああ 2024/02/24 18:43 (iOS17.3.1)
【1失点目】
ペナ内相手6人に対してGK入れてうちは10人。。
そりゃペナ外はドフリーになるわな
あれだけフリーで打たせたらこうなる
昌也のポジションがもうちょいペナ外意識できてたら結果は違ったかも
【2失点目】
せっかく植村がインターセプトしてそのまま上がっていきカウンター!!ってタイミングでレオゴメスの縦パス取られて逆にカウンター喰らう
絶対取られたらあかんタイミングだった
951714☆ああ 2024/02/24 18:42 (K)
トータルで高さある伊藤が使われてると思うが
この伊藤より海音、森岡は駄目なんよね。
流石に真っ先にCB補強すべきだろ!
951713☆風吹けば磐田 2024/02/24 18:42 (iOS16.3.1)
男性 228歳
>>951704
一旦まきとはかいとに変えて出して欲しいな。あとペイショットよりジャメワントップの方が可能性感じた
951712☆ああ 2024/02/24 18:42 (K)
両サイドに仕掛けられない選手並べても相手は何も怖くないんだよね
951711☆ああ 2024/02/24 18:41 (iOS17.3.1)
全員が危機感と共に俺もレギュラー獲れそうと思っただろうな
スタメンで出る選手たちは良い意味で高い壁になってくれないと
↩TOPに戻る