過去ログ倉庫
951544☆NEW 2024/02/24 17:35 (K)
まじで主語デカでスマンが日本人はミスしか見ん。レオは失点に直結してしまったが、上原が消えて使い物にならなかった間ずっと守備で走ってたぞ。
951543☆あああ 2024/02/24 17:35 (iOS16.7.2)
またストレスの1年が始まった。。。
黄金期サポーターはとっくにサポート辞めちゃったかな、、、m(._.)m?
951542☆らら 2024/02/24 17:35 (K)
男性
今横内さん切って誰を監督にするつもり?
951541☆ああ 2024/02/24 17:34 (K)
地味に金子が酷かった
というか、神戸相手に出すタイプじゃない
951540☆ああ 2024/02/24 17:34 (iOS17.2.1)
まあ正直なところ勝てるとは思わなかったけど
せめてホームで開幕戦だから
せめて せめて 1点は入れてほしかった。
神戸が試合開始のとき
大迫がかなり気合い入った感じで円陣で声だしてたのに対して磐田はそういう感じが見れなかった。
やっぱり強くなるチームは気合いが違うと感じました。
951539☆ああ 2024/02/24 17:34 (iOS16.6.1)
>>951532
アダもj2で活躍してj1行ったら全然だったよね
先発外されたけど克服したって記憶
951538☆ああ 2024/02/24 17:34 (iOS17.2.1)
ヤットさんが3年いてもキッカーが成長しなかったジュビロ
絶対選手を育てるような環境になってないだろうな
951537☆ああ 2024/02/24 17:34 (iOS17.3.1)
>>951530
正直あのシーンが松原のルーレットくらい1番意味わからんかった
相手へのパスコースしかないのにそのまま相手にパスしててまじで何が起こった?って感じだったわ
951536☆ああ 2024/02/24 17:33 (K)
>>951533
まじでよく吠える子犬みたいだった
951535☆青風◆2kGkudiwr6 2024/02/24 17:33 (Chrome)
>>951492
レオ・ゴメスの守備強度がなかったように見えました?
スペースを埋める動きも、出てくるところを読んで狩りに行くシーンも多かったですよ。
CKではストーンの位置に入れる高さもあって、守備面では期待しかないと思ってますが。
その見る目のあるライセンス持ちの方々は、誰をボランチで起用したら良いと思っているのか、教えて頂けますか?
951534☆友人K 2024/02/24 17:33 (iOS17.2.1)
男性
まだ悲観するほどではないと思う。
昨年度優勝チームなんだから正直勝てなくてもそんなにびっくりでは無い。むしろ、強いところを経験しとけばJリーグ全体を把握出来るっていうのもあるし。今日の試合を通して後半バテてないっていうのは成長した箇所なのかな?とも捉えられるしね。ただ、やっぱりいい意味でも悪い意味でも森保節が出てるなとは感じたよやっぱ…スタメンの配置に関しては言いたいことあるけど当たり前だけど試合前に決めたことだからあまり深くは責めない。問題は試合が始まってからの修正力だよね…ここが今日の横さんは森保ってた感じある。
951533☆ああ 2024/02/24 17:32 (iOS16.6.1)
>>951517
松原なんか足がすくんだあげく回って吠える始末で可哀想だった
951532☆ああ 2024/02/24 17:32 (iOS17.2.1)
ペイに結構言ってるけどルキもラッソも
最初は似たようなもんだったろ。
みんなアダとかジェイを期待しすぎ
951531☆NEW 2024/02/24 17:31 (K)
正直今日は既存組が安定のスロースターターだった。その結果やる気あった新メンバーが割食った感じ。
ペイははよ日本の笛になれろ。
951530☆ああ 2024/02/24 17:31 (K)
槙人が前半、相手にパスしたシーンは終わったと思った
去年から1試合に1回やるよな
↩TOPに戻る