過去ログ倉庫
953079☆ああ 2024/02/25 15:42 (iOS16.1.1)
正直あの位置でボール受けて前を向ける、すぐ失わないだけでも古川はありがたかった。他の選手は前すら向けずに秒殺で潰されるだけだし。かなりレベルの低い話で悲しくなるけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

953078☆ああ 2024/02/25 15:42 (K)
昌也は仕掛けないって声を沢山見られるけど、元々昌也は中央の選手だからね。うちに来てなぜかずっとサイドをやらされているのが疑問。そもそも仕掛けるというよりもゴール前に入っていくのが得意の選手だから。
J2ではサイドでも通用してたけど、J1で批判の的に上がるのは起用している側の問題とも言える。
返信超いいね順📈超勢い

953077☆ああ 2024/02/25 15:42 (iOS17.3)
はよ解任しないと取り返しがつかなくなるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

953076☆ああ 2024/02/25 15:42 (iOS17.2.1)
>>953068
三笘と比べるな。プレミアのスタメンだぞ
返信超いいね順📈超勢い

953075☆ああ 2024/02/25 15:41 (iOS16.7.5)
>>953057
サイド攻撃をやろうとしてるのは別にいいんだけど、選手置いてるだけで戦術がなにもなってないんだよな
サイドバックが高すぎてそもそもサイドにボールが回らない
サイド攻撃するまでの構築がまるでなってないのよ
去年はサイドが高くても引く相手が多かったからいけてたけど、前プレしてくる相手にこれじゃあもたんよ
返信超いいね順📈超勢い

953074☆ああ 2024/02/25 15:41 (Chrome)
>>953044
それがすなわち戦術や選手起用が酷いことを
示唆するものではないけどな
お前がその結論ありきで喋りたいだけやん
戦略との合致、それに対するアプローチ能力を
その他の能力と比較衡量したとき、
現時点では解任時のデメリットがメリットを上回るんだよ

もうお前喋るな、お前程度の理解力でいっちょまえに
自分の意見を公共の場で発信しようとか図々しいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

953073☆ああ 2024/02/25 15:41 (iOS16.2)
ウェベルトン左サイドハーフ起用構想あったよな?

平川昌也にやらせるぐらいなら身体能力高いらしいし良いかも。
返信超いいね順📈超勢い

953072☆NEW 2024/02/25 15:41 (K)
>>953057
サイドに起点を作るために平川を置いていたのは納得出来る、それ以上に平川へパスを出す選手達が終わり散らかしてた、植村も前に行きたいのに、起点となる昌也が終わり散らかしてた。

この2人は見事に足引っ張られた側だよ。
返信超いいね順📈超勢い

953071☆ああ 2024/02/25 15:41 (SC-52D)
別に仕掛けなくてもいいからサイドハーフにはボール収められてビルドアップの出口になれる選手置いてくれ。
まあ結局はドリブルで仕掛けられるスピードある選手ってことになるだろうけど。
4-5-1のワントップにロングボールばっかりけりこんでもよっぽどスーパーな選手じゃないと収められない。
このフォーメーションでボール収めるのはサイドハーフだよ。そのサイドハーフがボール受けるの怖がる選手じゃ話にならない。
返信超いいね順📈超勢い

953070☆ああ 2024/02/25 15:41 (iOS17.3.1)
だから横内を続投させるなとあれほど言ったのに
返信超いいね順📈超勢い

953069☆ああ 2024/02/25 15:41 (iOS16.6)
>>953064
じゃあ他に誰スタメンにすんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

953068☆ああ 2024/02/25 15:41 (K)
古川は単純にスピードがないんですよね。相手をはがせるけど結局追いつかれちゃう。プレースタイルは三笘と似てますけど三笘との差は圧倒的にそこなんすよね
返信超いいね順📈超勢い

953067☆ああ 2024/02/25 15:41 (iOS17.3)
うち以外の昇格組が普通に闘えてて草。
返信超いいね順📈超勢い

953066☆ああ 2024/02/25 15:41 (K)
植村が少しでもやりやすいようにリカと槙人で位置交代してほしいんだけど多分松原がよくロストするからカバーリング上手いリカが左なんよな。
返信超いいね順📈超勢い

953065☆ああ 2024/02/25 15:40 (iOS17.2.1)
神戸前半なんか全く本気じゃなかったじゃないか。マークゆるゆるで困ってたくらいだろ。試合見てたのかよ。本気の神戸に負けたと思ってるのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る