過去ログ倉庫
952884☆ああ 2024/02/25 14:54 (K)
あのさ、うちは神戸と相性がめちゃくちゃ悪いんだよ。昨日の試合抜いても、近年13試合中でジュビロは2勝、神戸9勝、2引き分け。
マリノスとは2年前に後半戦は勝利している。マリノス優勝したのに勝利したよ。ジュビロは神戸は異常に苦手。
952883☆ああ 2024/02/25 14:54 (iOS17.3.1)
練習試合 vs. 藤枝MYFC 45分×2本
ジュビロ磐田 3-2 藤枝MYFC
【得点者】
1本目
ウェベルトン
2本目
鹿沼直生
藤川虎太朗
952882☆ああ 2024/02/25 14:54 (Chrome)
>>952856
クラブの運営戦略、クラブ規模、クラブの歴史、
本拠地の経済規模…、親会社の規模、経営方針
監督人事を語るなら見るべきところはいくらでもある
現実の監督はウイイレのプレイヤーとは違うんだよ
952881☆ああ 2024/02/25 14:53 (iOS17.3.1)
>>952865
義明ってユースめちゃくちゃにしてようやく監督辞任したから喜んでたのにいつの間にかコーチにしれっと加わってたの?マジでこういう所だよなウチがダメなのは
952880☆ああ 2024/02/25 14:53 (iOS17.3.1)
>>952860
横内監督でいい理由というか、ここで解任することでのチーム崩壊するリスクのが断然高い
戦術とか選手起用しか興味ない人もいるかもしれんが、そんなんあんたの理想と合致してないだけ
点で見過ぎ
952879☆友人K 2024/02/25 14:53 (iOS17.2.1)
男性
清水の事なんて気にしてる場合じゃないって言うのが俺の本音。
他所のこと気にできるほどの余裕は現状無いよ。
昇格組にはしがみついていかないと。
これじゃヴェルディは下馬評覆したね。
町田は安定して中位に位置付けれたね。
磐田は予想通り降格だったね。
で終わってしまう。
952878☆ああ 2024/02/25 14:53 (Chrome)
エドゥアルド聞きなれねーw
952877☆ああ 2024/02/25 14:53 (iOS17.2.1)
ヴェルディってそんなに強いと思ったことなかったけど、昨日の上原、松本、伊藤、松原のビビりでチキンなプレーに比べたら堂々と勝負してて気持ちの強さを感じる
952876☆ああ 2024/02/25 14:52 (iOS16.1)
そういばトップ下石田だった
メンバー兼ね合いもあったと思うけど
952875☆ああ 2024/02/25 14:52 (iOS17.3.1)
>>952844
柏が酷い年はだいたいうちも酷いし、柏がいい年はなんかうちも調子いいよね、最近笑
952874☆ああ 2024/02/25 14:51 (iOS17.3.1)
はぁ、流石に開幕2連敗はキツイな。
952873☆ああ 2024/02/25 14:51 (iOS17.2.1)
町田も引き分け、東京も現状勝ってる
そりゃ焦るのもわかるよ
952872☆ああ 2024/02/25 14:50 (iOS16.7.4)
東京v Fマリ見てて 町田もヴェルディも点取れてウチだけ取れなかったのが何んか昇格組で置いてかれた気持ちになっている
お願いします 早く磐田の得点見せてくれー
952871☆ああ 2024/02/25 14:50 (K)
素人の意見だけど、あのスタメンでどこからチャンスを作ろうとしてるのかまったくわからなかった。
守備重視だとしたら2022年とまったく同じこと繰り返してるやん。
952870☆ああ 2024/02/25 14:50 (iOS16.1)
>>952867 懐かしいな
↩TOPに戻る