過去ログ倉庫
952299☆ああ■ 2024/02/25 06:18 (iOS16.1)
ペイショット
石田 平川 ジョゼ
中村 レオゴメス
高畑 グラッサ 海音 西久保
川島
現状の最適解はこれな気がする
952298☆ああ 2024/02/25 06:17 (iOS17.2.1)
キャンプで神戸に対抗するためのプレー強度は横内さんも徹底してたと思うけど、神戸は想像以上だったね。
ここからもう二段階ほどギア上げないと、j1では厳しいという事がわかった。
952297☆ああ 2024/02/25 06:14 (iOS17.3.1)
J1全試合見たわ
結構チーム力に差があるので上位中位下位の3グループに分かれるねこれ。
見た感じの評価
【上位グループ】
広島
鹿島
神戸
川崎
浦和
まあ割と前評判通りだが、鹿島が意外と強い
広島の大橋、鹿島のチャヴリッチ、川崎のエリソン、神戸の大迫は得点王争いしそうで、あとは浦和のチアゴサンタナがまだフィットしてないのはちょい気がかり
やはり強力FWがいると当たり前だけど強い
【中位グループ】
C大
G大
F東
町田
新潟
鳥栖
町田は黒田サッカーが最速でJ1で嫌われ、つまり持ち味を出せているので降格圏に沈むことはなさそう
【下位グループ】
磐田
名古屋
福岡
札幌
湘南
札幌はあの小林祐希がワントップで苦しい台所。福岡もルキアン山岸の穴が埋まっていない。名古屋はCBがJ2クラス。湘南は大橋の穴が大きすぎる。
952296☆ああ 2024/02/25 06:04 (iOS16.2)
とりあえず名古屋ヴェルディガンバ柏あたりが残留争いのライバルになりそうだからそのチームに負けない勝つのが大事だな。
去年みたいに粘り強く勝ち点積み上げていこう。
神戸より強いチームはない訳だし、この早い段階で課題と向き合えるのをプラスにしないとさ。
952295☆ああ 2024/02/25 05:43 (iOS16.2)
見事にJ2以上J1未満みたいなクラブだよな…
ビルドアップのやり方考えないと抜け出せない気するわ。
大体プレスされると横パスバックパスで精一杯の感じだもん。
後ろから繋ぐサッカーやりたいならDFもっと足元上手い選手入れて欲しいわ。
952294☆ああ 2024/02/25 05:42 (iOS17.3.1)
>>952291
仕事できるわけじゃないけど頑張っててかわいげもあるから贔屓される昌也タイプの社員っているよね。
それが会社業績に貢献してなくても、なぜか評価されてしまう日本企業。
952293☆ああ 2024/02/25 05:40 (iOS17.3.1)
鹿島のチャヴリッチ、川アのエリソンとかの新加入外国人FWは即フィットしてるし点も取ってる。
2人ともポストも単独突破も高速プレスもできる感じで強烈だが、正直あのクラスの外国人FWが欲しかった。
近年のうちの当たりFWはルキアンだけど、それでもJ1だとただのポストマンでそこまで評価されないレベルだし、ペイショットも電柱タイプなので収めどころにはなるが任せたらなんとかしてくれる存在ではない。
予算的にも厳しいと思うが、俊哉は夏補強の仕事がもう始まってるのでチャブリッチ、エリソン、エリキクラスのFWを見つけてきて欲しい。
952292☆ああ 2024/02/25 05:38 (iOS16.2)
>>952290
大体古川入るといつもそれだよな。
相手が警戒して二枚くるし、守備に入る。
スタメンジョゼで後半60分ぐらいから古川とかにして欲しい。
952291☆ああ 2024/02/25 05:36 (K)
>>952290
単純に横内さんが好きなのもあるでしょ。
めちゃくちゃ頑張ってたのは伝わるよ。頑張ってるだけではどうにもならない事もあるけど。
昌也のチーム内での好感度が高過ぎるのも逆に問題。
952290☆ああ 2024/02/25 05:25 (iOS17.3.1)
>>952270
中村駿がインタビューで、古川が入ったら相手がそこに引っ張られるようになって中盤にスペースが生まれやりやすくなったと。
つまり交代前の昌也の時は、相手もやりやすかったということ。
そんな選手なぜ引っ張って使ったのか。
横内さんが昌也にこだわるところは支持できんわ。
952289☆ああ 2024/02/25 05:21 (iOS17.3.1)
>>952283
ACL見てたらもうかつての爆走アダイウトンじゃなくなってたわ。悲しいけど、J1で手を挙げるクラブがなかったのも理解できた。
ブルーノをその役割も期待して獲得したはずなので期待しましょう。
952288☆ああ 2024/02/25 05:19 (iOS17.3.1)
>>952272
ジャメは前半相手背負ってのポストプレーは全敗だったよ。ペイショットは収まってたから、ワントップのタスクだとジャメのフィジカルはモンスターとは言えない。
952287☆TA◆S801T3Lhtw 2024/02/25 05:16 (K)
やっぱり2度3度降格を経験している古参メンバーは、J1では全く通用しないが、チームの顔になってるからきっとスタメンなんだろう 一昨年落ちた時に分かってたはずなんだよなぁ
本当に忖度なしでメンバー選考しているのか疑問ですね
952286☆ああ 2024/02/25 04:54 (iOS17.3.1)
ジャメ、古川、平川、山田あたりは落ち着いてやれば球際は勝ててたんだからもっと自信持っていいと思う。
リカ、ペイショット、ゴメスの球際の強さはだいぶ感じた。
ペイショットはあとJ1のスピード感になれることだね。開幕前にTMでやった相手が名古屋であの感じだったから強度とか測り間違えた感じはある。
952285☆NEW 2024/02/25 04:49 (K)
後超個人的な話題なんだけど、神戸に勝つ負けるの結果以上にスタメン発表されてから負けるならこの選手にやられるかなぁって思った相手選手バチ当たりしてちょっとビックリした。
試合前に負けるなら多分汰木と佐々木にやられるかなぁって個人的な予想してたら的中してしまった。(大迫には点取られないっていう予想もしてた)
↩TOPに戻る