過去ログ倉庫
953680☆ああ 2024/02/26 06:36 (K)
横内君は2022年の磐田の試合ちゃんと全部見たのかしら
後からのビルドアップ、繋いで剥がすことなんて今の磐田の選手には無理
J1のハイプレスに対応できない
神戸戦、その辺あの時と何も変わってなかったよ
身の丈にあったことやりましょう
京都は一緒に昇格したけどよくやってますわ
弱いチームのJ1の戦い方が分かってる
さすがキジェさんってかんじ
953679☆ああ 2024/02/26 06:32 (K)
男性
川崎戦は藤川選手高畑選手藤原選手ブルーノ選手海音選手、スタメンで観たいです、やってくれるら。
953678☆ああ 2024/02/26 06:32 (iOS17.3.1)
横内さんのどこが悪いんだよ?サッカー知らんのか。
953677☆ああ 2024/02/26 05:42 (K)
A川崎戦、ジュビロサポーター集まるかな
953676☆NEW 2024/02/26 05:05 (K)
1回負けた程度でネガるならもう磐田の試合自体見るんじゃねぇよ、面白くて勝ってるサッカー観たいならブンデスのレバークーゼンでも見とけよ。33試合連続無敗キメてるやべぇサッカーやってるから、勝ちだけみたいやつにちょうどいいだろ。
953675☆ああ 2024/02/26 03:34 (K)
>>953658
確かにね
去年だって上位チームにはほぼ勝ててないのに補強したとはいってもJ1なんだからそれなりに戦術や形は作っておかないと去年みたいに個の力じゃなくどこからも点が取れるなんて言ってる場合じゃないと思う
個の力がないなら他の強みを持たないと行き当たりばったりのガチンコ勝負はJ2中位以下にしか通用しないよ
去年J1下位だったチームだってJ2上位以上の実力なんだし
953674☆ああ 2024/02/26 03:27 (K)
>>953664
他のJ1クラブの開幕戦みたけどどこも意識、スピード、強さはJ2とは全く違く見えた
神戸だからとかじゃなく去年下位のチームも動きが違う
953673☆ああ■ 2024/02/26 03:26 (iOS17.2)
iOS16.7.5が横内監督批判に必死だな🥱
監督が変わるまで磐田の試合観なければいいのにな
953672☆ああ 2024/02/26 03:23 (K)
>>953670
サポが我慢しようがしまいが監督解任や続投なんてサポが決めることができないんだから我慢とか言う必要ないんじゃない
クラブが決める事なんだし
953671☆ああ 2024/02/26 03:20 (iOS16.7.5)
>>953670
横内さん擁護してる人の待てばいいっていう考えなんなん
いい加減サッカー見ていってくれよ
根拠も何もない
953670☆チゲーヨ 2024/02/26 02:41 (K)
71歳
>>953667
サポが我慢出来ないから。
去年のその3クラブを振り返ると、シーズン中盤から終盤にかけて勝率、順位が上がってきてる。
しかも3クラブとも去年は開幕戦勝ててない。でも途中で監督替えたりしてない。
ウチだって去年横内さんで勝てない時期あったけど、我慢したら最後に昇格出来たじゃん。ウチのサポも去年メンタル鍛えられたと思ったんだけど、J1に上がったとたんにまた豆腐メンタルに戻っちゃった人が多いんかな?一部の選手と同じだな。
953669☆ああ 2024/02/26 02:27 (iOS16.2)
横内さんも出てたけど高徳とかが出てた夜会の話聞いたら神戸と意識レベルの差は大分ありそう。
953668☆ああ 2024/02/26 02:24 (K)
>>953666
即戦力取れねぇんだよ。。。荒木だの取りに行ったけど取れなかったじゃないか。
取れねぇんだよ。。。身の程知るというか現実甘くねぇよ。
953667☆ああ■ 2024/02/26 02:19 (iOS16.1)
新潟京都福岡みたいに何で定着できないんだろう、、、
953666☆ああ 2024/02/26 01:55 (iOS17.2.1)
補強というのは数取ればいいっていう問題じゃないよ。
質が大事だよ。
ウェベルトンとか取ってる余裕あるの?
即戦力とってこいよ
↩TOPに戻る