過去ログ倉庫
953665☆ああ 2024/02/26 01:50 (iOS16.6)
球際の差が一番ビビったわ。
まともに当たったシーンほとんど吹っ飛ばされてたもんな。
953664☆ああ 2024/02/26 01:43 (K)
スローインとか神戸早いけどうちはタラタラやってるもん。
そんでセットされちゃって出しどころなくて。。。
そういうところもやっぱりこだわってやってるところは神戸凄いと思った
953663☆ああ 2024/02/26 01:33 (K)
ぶっちゃけ攻撃のオプションどうのこうのとか、戦術がどうのこうの以前に、球際とか判断スピードとか全部負けてたよ
ボール持って考えてる感じだし。
まずは強度を上げていくことだな。
953662☆ああ 2024/02/26 01:33 (iOS17.3.1)
正直誰が監督やっても変わらん気がする。
監督変わってなんとかなるのは神戸、マリノス、鹿島あたりの元々選手が揃ってるチームだけ。
別に監督変えても変えなくてもいいけど、まず金突っ込んでしっかりした補強しないと誰が監督やっても勝てない。
夏にまずCB、両SB、両WGを補強しないと最速降格あるよ。
OBを温情で残すんじゃなくて、使うべきところに金を使ってくれ。
953661☆ああ 2024/02/26 01:19 (K)
>>953353
この人が言う名参謀のコーチって一体誰?
今空いてる監督でいますか?
953660☆ああ 2024/02/26 01:13 (iOS17.1)
>>953658
まずはベースの強度を上げるところから。これに関しては長年そういう部分をやってきてなかったのと昨年は補強もできなかった為そこを重点的に行った。ビルドアップはそう簡単にできるようになるものではないし、昨年もそこで上手くいかなかったからビルドアップはそこまで手を付けなかった印象。今年は更なる強度と前線からの守備構築。実際に神戸戦でもサイド圧縮から取り切ったりしてた。2失点目のシーンもそう。綺麗に下から絶対ビルドアップというよりは相手が前から来るならある程度引き込んで裏へ。来ないなら下から前進していくといった攻撃のイメージかな今は。
もちろん蹴ることは本意ではないっぽいからこれからやっていかなきゃいけないけどそれにはCBの質が足りない。海音のがそこは良いかもしれないけど強度を落としてまでやるつもりはないってところかな。
953659☆ああ 2024/02/26 01:07 (iOS17.2.1)
ほんとに藤田とかよくわからんOBを育成してる余裕なんてうちにはないんだよ。
町田とかは金明輝に攻撃を仕込ませてる。
うちは誰?
攻撃、守備を仕込めるコーチを連れてきてくれ。
仲良し人事はいらんよ。
やるんだったら結果出せ
953658☆ああ 2024/02/26 01:04 (iOS16.7.5)
>>953654
ほんとにこれ
ビルドアップの酷さは去年からもわかってた
他にも守備でも攻撃でも全くといっていいほど横内さんは何もできていない
擁護してる人たちは横内さんのどういうサッカーを見て言ってるの?
953657☆ああ 2024/02/26 01:02 (iOS16.7.5)
>>953652
逆に何を評価してるのよ横内さんの
教えてください
誰が監督するのとか言ってる時点であなたも横内をいいと思ってないやん
953656☆ああ 2024/02/26 01:01 (Chrome)
>>953655
絶対あなたより大好きよ
953655☆ああ 2024/02/26 00:58 (iOS17.3.1)
こんだけグチグチ文句垂れ流してる君たちもジュビロが好きで好きでたまらなくて毎回見ちゃってると思うとかわいいね☺️
953654☆ああ 2024/02/26 00:58 (iOS16.2)
槇人を起用したことは疑問だけど、ビルドアップで個人ばかりを責めるのは、あまり良くないと思う。
ビルドアップは緻密なチーム戦術で、何パターンかの基本的な型を徹底して構築した上で、相手のフォーメーションや立ち位置を細かく分析し、ポジショニングを考え、ビルドアップの出口をどう提示していくかというのが、指揮官とコーチの腕の見せどころ。
それがまったくできず、修正もできないまま、同じ嵌められ方を延々と繰り返していた。
953653☆ああ 2024/02/26 00:57 (iOS17.1)
>>953646
自分への意見か分からんけど伊藤ちゃんは伊藤洋輝のことね。違ったらならごめん。
953652☆ああ 2024/02/26 00:57 (iOS17.3.1)
誰がSDで誰が監督なら満足するのよ自称サッカー評論家さん達はw
953651☆ああ 2024/02/26 00:56 (iOS16.7.5)
>>953649
サポーターが変わって強くなるならとっくに変わってるわ
わけわからんこと言うなよ
↩TOPに戻る