過去ログ倉庫
958902☆熊サポ 2024/03/02 07:01 (K)
シーズン通しても、あれだけのシーソーゲーム、白熱したゲームは中々無いと思います。楽しませてもらいました。マジで熱い試合やった
958901☆ああ 2024/03/02 06:57 (K)
グラッサのはPKでしょ
958900☆ああ 2024/03/02 06:53 (iOS17.3.1)
植村のゴールシーン
下田さんがなぜか中村駿の名前も出すのジワる
958899☆ああ 2024/03/02 06:51 (iOS17.3.1)
オフサイドは副審が悪いんじゃない?
958898☆ああ 2024/03/02 06:50 (iOS17.3.1)
平川と山田の連携シーンはオフサイドないよな?
平川が決めていればVARありえたのかな!
958897☆ああ 2024/03/02 06:49 (iOS17.3.1)
植村のチャントあればどんなに盛り上がっただろう…
958896☆政倫審■ 2024/03/02 06:48 (Chrome)
男性 52歳
判定
>>958885
この審判も倫審会にかかるべき。
おふさいどじゃない。リカルドのPK、あれをPKにされたら、しゅびできないよ。サッカーの面白さ消える。球際の争いできなくなって。ジャメ決勝点。すでに入っているのに、認めず、ハンド取って、PKでやり直しなんて。もしジャメが超人でなかったら如何するの。次のPKだめだったら
。上原の仲間を制して、キャプテンとして、審判の戯れ言に耳を傾けたのは偉い!。とにかく試合を異様に長引かせたのはなぜ?りんせつしている三井不開発の分譲マンション住まいで、すぐに帰宅しなくても良かったから。
いつまでもダゾーンに移っていたから?
こういう判定の曖昧さ、ジュビロはクラブとして、協会に抗議できないのかな。ジュビロだけの問題ではなく、他のクラブの試合だあって、あの審判が担当したらそうなる。最も、等々力スタジアムも借り物でしょ、きっと、そうなると川崎は賃貸料金が増え、せっかくの観客動員利益が減額となる。
958895☆ああ 2024/03/02 06:48 (K)
藤川キレッキレ!古川おさまるなー!植村センスあるな〜。平川いいな〜。若手が出てきてくれて嬉しい限り。
海音も続け。
958894☆ああ 2024/03/02 06:46 (iOS17.3.1)
現地
ゴール決めて喜んでいたらVARでハンド?とにかく訳がわからなかったですよ。説明がないし、VARの使い方を改善しないと現地は混乱しますね。
958893☆ああ 2024/03/02 06:36 (iOS17.3.1)
中村駿は、ほんとにパススピードやタイミングが絶妙だったな!ワンタッチ多くてリズム生まれたし、縦パスやスルーパスもGOODだった!
それでいて駒澤大学出身を感じさせるというか、ハードワークでき、ボールも刈り取れてて、100分近く出場して、、、
得点入った後の笑顔もやばいね!
あなた最高ですか?
958892☆たこ◆HaDDLKrJK6 2024/03/02 06:34 (iOS17.3.1)
>>958885
植村のスルーパスに抜けたジャメが倒されて結果PKになったシーン、主審は角度的にも見えやすい位置にいたし何より目の前で見てるのにも関わらずノーファール判定。
あれはない。せめて吹いてPK判定の後にVAR。
飯田は過去にも色々やらかしてるから考えたほうがいい。
VARで複数人の助言でジャッジできる時代になったからやれてるものの、無ければ引退に追い込まれてるレベル。
958891☆ああ 2024/03/02 06:33 (iOS17.3.1)
>>958888
ガンバ大阪 2014三冠
958890☆ああ 2024/03/02 06:33 (K)
次は伊藤→海音で守備を安定させてくれ
958889☆ああ 2024/03/02 06:30 (iOS17.3.1)
昨日現地にいけたサボが羨ましい〜や〜(´‘▽‘`)
958888☆ああ■ 2024/03/02 06:26 (K)
神戸0-2● 23優勝銀皿
川崎5-4◯ 17,18,20,21優勝銀皿
柏 11優勝銀皿
ガ大阪 05優勝銀皿
鹿島 96,98,00,01,07,07,09,16優勝銀皿
開幕5試合マジで大事やな
↩TOPに戻る