過去ログ倉庫
963313☆屁臭い 2024/03/10 09:20 (K)
男性
ホーム2試合無得点完敗は流石にヤバいだろ。ジュビロには維持とプライドはないんかな〜!情けな〜
963312☆ああ 2024/03/10 09:19 (iOS16.2)
>>963311
セレッソのハイライト見たけどクルークスとか凄いもんなぁ。
ああいう右SH欲しかったよな。
SBも毎熊だしさ。
こんな仕掛け出来ないSH起用してんのジュビロぐらいじゃね…
963311☆ああ 2024/03/10 09:16 (iOS17.3.1)
今のジュビロがなんで弱いかっていうの単純にドリブルで相手を抜ける奴が古川(ジャメ、松原)くらいしかいないからだよ。パスでしか崩せないから相手からしたらかなりやりやすいと思う。両サイドに渡った時点でオーバラップしてきた選手を使うか、中もしくは後ろにパスするしかしてこないからJ1ならすぐに対応できる。
963310☆ああ 2024/03/10 09:14 (iOS16.2)
>>963307
例
ガンバが元セレッソ選手とかにやってたら粘着質でキモって思うもんな笑
しかも自チームに鈴木徳真とかいるでしょ笑
とか思うもんな。
963309☆青風◆2kGkudiwr6 2024/03/10 09:07 (Chrome)
>>963300
昌也を活かすことに重きをおいて見た時、本来なら昨日のスタメンだと昌也の周りに山と力也(中村)、植村がもっと近い距離関係でプレーしないと厳しいってことだと思います。
逆に近い位置でプレーできて、少ないタッチで連動するようなカタチを作りたい。
これから先、トップ(ペイショット)やトップ下(山田や平川)の足元にボールがおさまって時間を作れるとか、保持できる時間をもっと増やしていかないと、苦しい戦いは続きそうです。
それが出来ない今、他の選手を試すのもありだと思いますが、横内さんがどう考えていくでしょうか。
(何度も投稿していますが、横内さんの選手起用がいつも最適解だとは思っていません)
963308☆ああ 2024/03/10 09:06 (K)
>>963300
それでも雄斗は上がってたよ。で昌也も雄斗とパス交換して攻撃に転じてた。後ろはセンターバッグに任せて。
植村が昌也の動き見て失点のリスク考えて上がれないのはわかるけど昌也も『全部自分が責任取るから頼むから俺を追い越す動きをしてくれ』ぐらいいえばいいけど昌也は主張するタイプじゃないし今の自分の働きぶりなら余計に言いづらくなって自分で自分の首を締めてるのが今の昌也だと思う。人に気を遣いすぎるのが昌也のいいところでも悪いところでもある。
かのヤットさんはどんだけ自分のプレーが悪くても主張する事はやめなかったぞ。声出せ昌也。
もっと選手同士で意見交換してるシーンがほしいわ。
963307☆ああ 2024/03/10 09:04 (K)
>>963294
あれはまじでエモいもといキモいから
マジやめてほしい
あ〜いうことされるとひくわ
963306☆ああ 2024/03/10 09:02 (K)
>>963303
ありがとうごさいます
川崎戦のコーナーなんて一番注意しないと
いけない選手にドフリーでやられましたからね
ゾーンだとボールウォッチャーになりやすいのかな
963305☆ああ 2024/03/10 09:02 (K)
>>963300
同意
普通にスカウティングしたら松本のところ狩り場に設定するよね
バランスとってるしポケット取りに行く動きとかはやってるのわかるけど、現状を横内さんがどう考えてるのか
963304☆ああ 2024/03/10 09:00 (iOS17.3.1)
>>963294
ブーイングしてるのが極一部の人だから、相手チームサポからしたら「ブーイングしるなあ」程度で迫力もなくダサ過ぎる
963303☆ああ 2024/03/10 08:57 (iOS17.3.1)
>>963301
ボールが来たら跳ね返すって感じだからあんま決まってないはず
963302☆ああ 2024/03/10 08:56 (iOS17.3.1)
右サイドハーフ 植村
右サイドバック 西久保
でよくない?
963301☆ああ 2024/03/10 08:52 (K)
ゾーンで見る場合
誰が誰に行くとか選手同士で決まってるものですか?
963300☆ああ 2024/03/10 08:50 (SC-52D)
>>963284
逆でしょ。
昌也にボールが収まるなら植村も上がれるよ。
ただ相手は昌也が仕掛けないのわかってるし遅いからボールの取り所として奪いに来ている。昌也は結果バックパス。
そんな状況でサイドバックが上がれないでしょ。
963299☆ああ 2024/03/10 08:48 (iOS16.2)
>>963296
ただの棒立ちで開幕戦から競れてないよな。
本当やめてほしい。
↩TOPに戻る