過去ログ倉庫
967632☆ああ 2024/03/16 18:46 (iOS17.3.1)
大学生に負けて競争にもならない控えっていうけど、まさかすでに、控え選手たちが「どうせ頑張っても使ってもらえない」みたいなことになってたとしたら?
あり得るぞ、横内体制なら。
967631☆ああ 2024/03/16 18:45 (iOS17.3.1)
>>967621
今までの磐田見てきたか?
出るわけない。
967630☆ああ 2024/03/16 18:45 (iOS17.3.1)
>>967611
あーはいはい。
967629☆ああ 2024/03/16 18:45 (iOS17.3.1)
>>967621
札幌、名古屋が解任されてないからうちはしないよ。甘いもん。
967628☆ああ 2024/03/16 18:45 (iOS17.3.1)
>>967611
そもそもこんだけスタメンが酷いのにベンチにすら入れない監督がおかしいだろ。
自分を棚に上げないで😅
967627☆ゆゆゆ 2024/03/16 18:45 (iOS16.6.1)
男性 30歳
とりあえずペイが動けるようになってきてフィットしだしたのが収穫だな。
スタメンのテコ入れがあればもう少し戦える。
俺は信じてる。
967626☆静岡の金さん 2024/03/16 18:45 (Chrome)
>>967606
修正能力って、結局のところ、臨機応変な頭の回転の速さが影響してくるので(もしくは、大量の経験則から対策を引っ張りだせるだけの経験値の多さ)、
残念ながら、横内さんが出演している番組や色んな会見見てても、その辺の能力は怪しいと感じましたね。
試合前、試合後のインタビューでもなんとなくわかると思いますけどね。
有能かどうかの一つの基準として、インタビュー等での受け答え時の言語化能力はあると思いますよ。
967625☆ああ 2024/03/16 18:45 (iOS17.3.1)
>>967621
出ないよ?
967624☆ああ 2024/03/16 18:44 (Chrome)
>>967614
監督のせいかもしれませんが、
私が藤田俊哉にしてほしかったのはあのときのジェイみたいに「使わざるをえないほどの高い能力を持つ選手」の補強です
それなら横内でもお気に入りの既存選手を捨てざるをえないので。
967623☆ああ 2024/03/16 18:43 (iOS17.3.1)
>>967615コレって監督じゃ無くて結局はフロントの問題なんじゃないの?
監督何人変わってもチームは燻ったままじゃん
今まで一度でも新鮮な驚きあったかね?
967622☆ジュヒ 2024/03/16 18:43 (iOS17.3.1)
>>967567
それ
泥臭く戦って勝つほうがカッコいい
967621☆ああ 2024/03/16 18:43 (iOS17.3.1)
まあ明日には、
「J1磐田、開幕からわずか4試合で横内監督解任へ。守備の崩壊続き厳しい状況」
って感じの記事がでるだろう
逆にこれで解任されなかったら不可解過ぎる
967620☆ああ 2024/03/16 18:43 (iOS17.3.1)
4試合で勝ち点3→勝ち点40無理やん
967619☆ああ 2024/03/16 18:43 (iOS16.6)
ドリブルで1人ぐらい抜けるようなボランチ欲しい
967618☆TA◆S801T3Lhtw 2024/03/16 18:43 (K)
今1番聞いてみたいこと
スタメンを見た時点で、勝つことを想像できない
山田、昌也、力也は監督コーチ陣の目にどう映ってるのか聞いてみたい 大学生に負けたとはいえメンバー外選手があれ以下ならプロとは言えないね
↩TOPに戻る