過去ログ倉庫
968647☆ああ 2024/03/17 12:50 (K)
選手の起用に特別視しないと横内さん言ってたと思うけど、代わり映えのないスタメン、サブのメンバーを守る限り、そこまでこだわる理由がわからない。
それでも結果が伴えば文句もないけど、次節も同じなら幻滅するわ
返信超いいね順📈超勢い

968646☆ああ 2024/03/17 12:49 (K)
J2定着した方がたまに勝てて楽しい
返信超いいね順📈超勢い

968645☆ああ 2024/03/17 12:48 (iOS16.2)
>>968644
そうなるよな…

序盤戦は期待して行ってたけどあんな試合見させられるとストレス溜まるしな…
返信超いいね順📈超勢い

968644☆ああ 2024/03/17 12:46 (K)
>>968641
行くのやめました
返信超いいね順📈超勢い

968643☆ああ 2024/03/17 12:45 (K)
だま〜?
返信超いいね順📈超勢い

968642☆ああ 2024/03/17 12:42 (iOS17.3.1)
男性
まあ昨シーズンも最初と最後でメンバーは変わっていたしこの連敗を機に再考してくれることを祈るしかないね。

それが1人なのか2人なのかはわからんが。よくて2人かなあ。。
返信超いいね順📈超勢い

968641☆あぁ 2024/03/17 12:40 (iOS17.4)
新潟戦のチケット余りまくり。
あんなクソプレーして先制点献上するサイドバックがスタメンで威張ってるんだから、誰も観たくないわな。
返信超いいね順📈超勢い

968640☆ああ 2024/03/17 12:37 (iOS17.3.1)
>>968628
監督が選手の輝きを奪っているのではなく、元々J1のクオリティに達してない選手しか居ないからそう見えるだけ。

何もやれてない
やろうとする姿が見えない
返信超いいね順📈超勢い

968639☆23 2024/03/17 12:35 (iOS17.3.1)
>>968622

分かる。
試合中は応援するのみよな

でも他の人が言う様にブーイングやボイコットもサポの意思表示の一つ。応援一つでは緩くなる可能性はある。
ただ、トトロさんの言う通り試合中に全力で応援した人間じゃないとブーイングやボイコットする権利は無いと思うね

応援が結果に結びつかないならやる意味ないと思ってるならブーイングも何もせずどんな結果であれ黙って静観しとけって思う
返信超いいね順📈超勢い

968638☆ああ 2024/03/17 12:34 (iOS17.4)
>>968622
そんな頭お花畑なお前にいいこと教えてやる



いつまでも
あると思うな
サポと金
返信超いいね順📈超勢い

968637☆ああ 2024/03/17 12:32 (iOS17.3.1)
新加入の外国人が誰1人スタメン張れてない時点で落第だよ強化部は
返信超いいね順📈超勢い

968636☆あっかんべー 2024/03/17 12:32 (iOS17.3.1)
>>968633
嫌だね
返信超いいね順📈超勢い

968635☆静岡の金さん 2024/03/17 12:31 (Chrome)
>>968622
いやいや、今までのやり方(負け試合でもとにかく拍手)で結果出てないじゃないですか?

ブーイングというのは、選手やチームに危機感を抱かせるために必要です。十分効果的な手段です。
応援を全くするなとは言っていません。危機感を抱かせるタイミング、全力でサポートすべきタイミング、メリハリが重要なんです。

サポーターができることをお金と応援だけでなく、チームの雰囲気づくりにも十分貢献できる立場にいると思います。
返信超いいね順📈超勢い

968634☆ピーナッツ 2024/03/17 12:31 (iOS17.3.1)
義明も義明だな
不祥事起こしてユースも落として
俺だったら恥ずかしくて表舞台には出て来ないな
返信超いいね順📈超勢い

968633☆ああ 2024/03/17 12:31 (K)
今年は諦めろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る