過去ログ倉庫
968557☆ああ 2024/03/17 10:39 (K)
西久保君は最初から見たいよな。ロングスローも武器になってるし。
968556☆ああ 2024/03/17 10:39 (iOS17.3.1)
パスサッカーをしたいのか分からんけど、足元無い選手使ってやろうとしてる時点で無理がある。
まきとはサイドにしかパス出せないし、松原は遅攻だし、サイドの選手に怖さが無い。アダみたいな選手が居たら変わるずなのに。
968555☆ああ 2024/03/17 10:38 (iOS17.4)
>>968552
そんなわけないだろ。
968554☆ああ 2024/03/17 10:38 (iOS17.3.1)
>>968548
こういう擁護って試合当日じゃなくて、少し熱が収まってから湧いてくるのなにw
968553☆ああ 2024/03/17 10:37 (iOS17.3.1)
>>968548
川崎戦もそうだけどさ、得点シーンに絡んだからよしじゃ無いんだよ。点取ろうが評価は覆らないレベルだったぞ。
968552☆ああ 2024/03/17 10:37 (Chrome)
>>968547
川島は「あーあ、なんだろうなこのチームは・・」って感じで突き放してるようにみえるな
自分は部外者ですから的なスタンスで淡々とプレーしてるよね
968551☆ああ 2024/03/17 10:36 (SC-52D)
>>968518
昨日に関してはその通り。
ただ植村が突破されたのは相手アタッカーが強烈な個を持ってたのを差し引く必要はある。あの選手を抑えられる選手が今のジュビロにはそもそもいない。
昌也はJ1レベルに達してないから使う側の問題。
968550☆ああ 2024/03/17 10:35 (iOS17.3.1)
そもそも、山田大記をキャプテンにした時点で察した。
結局ベテラン優先じゃんって思ったよね
968549☆ああ 2024/03/17 10:33 (Chrome)
たいしてうまいわけでもなく、36歳を積極的に使うのは問題だな
968548☆ああ 2024/03/17 10:32 (iOS17.3)
得点シーンの昌也のランニングにノーコメントな感じ? 全部のコメントみてないが
指摘もj2レベル
968547☆川島推し 2024/03/17 10:28 (iOS17.3.1)
>>968541
こうゆう時こそ川島さんの出番ですね!
精神的支柱ですよね☆
968546☆aああ 2024/03/17 10:26 (iOS17.3.1)
去年からハイプレスかけてくるチームには何もできないところは一切修正されていない
パスサッカーするならハイプレスされても剥がせる戦術構築をしないと
968545☆ああ 2024/03/17 10:23 (iOS16.2)
山田は年齢的にだろうけど力也昌也なんて開幕戦の神戸からもう自信無くしてるだろ…
一旦外すのが普通だよな。
本来なら柏戦見てガンバ戦で変えるのが当たり前。
その当たり前が出来てないんだから試合勝てる訳ないわ。
あのスタメン、あの試合の進め方が勝つ為に最善尽くしたことか?
968544☆ああ 2024/03/17 10:21 (K)
>>968542
そうそう、両失点とも失点に対する危機感が足りないというか、失点に対する危機感がj2レベル、と思ってしまった
968543☆ああ 2024/03/17 10:17 (iOS17.3.1)
>>968538
予算を使い果たしたとかなんで分かるんのかね。
あと助っ人枠って5人いたらもう獲得できないとか思ってます?
↩TOPに戻る