過去ログ倉庫
970017☆ああ 2024/03/22 00:58 (iOS17.3.1)
>>970015
結局、この選手が生きる形で使われてないんじゃない?ってのは代表のほとんどの選手で当てはまるのかもね。別に森保さん批判ではなく、世界みんな同じなのかもしれない。

ちょい前のイタア代表はミランベースだったし、スペイン代表はバルサベース、ドイツ代表はバイエルンミュンヘンベースだったり、クラブチームベースで作ってた代表は多い。

そういったコンセプトのチームならともかく、代表であれば普段とは別チームとして味を発揮してかなくてはいけないのかも。

今回は小川も出てたけど、伊藤にはもう一段代表の選手としても成長してもらいたい。クラブで活躍してるのは分かってるから。
返信超いいね順📈超勢い

970016☆ああ 2024/03/22 00:43 (iOS17.3.1)
男性
>>970014
偽サイドバックの影響なのかもね
返信超いいね順📈超勢い

970015☆ああ 2024/03/22 00:41 (iOS17.3.1)
男性
よく本職じゃないって言うけど
本職じゃないのは確かだけどブンデス3位のチームのレギュラーで
試合によってはCBやLSBで出てる選手だから慣れてない
って言うことは失礼だと思う。
ただ武器であるロングパスが見れないのはなんだろうね
森保から止められてるような感じでもなかったし
返信超いいね順📈超勢い

970014☆ああ 2024/03/22 00:10 (iOS17.3.1)
>>970012
代表では活きない形で使われて続け、十分に活躍できないにも関わらず、何故か使い続けられるという謎選手になってるよな。

ほんとに不思議なんだけど、フリーにさせたらロングフィードやサイドチェンジをバンバンできる選手のはずだと思うんだけど、代表で見たことないんだよな。

伊藤のロングパスって日本人離れしたスピード持ってるんだけど、代表では何故か全然発生しない。

でも急増WBにそこそこ合わせて、伊藤としては珍しい中へのドリブルとスルーパスを見せてたのには嬉しかったな。

返信超いいね順📈超勢い

970013☆ああ 2024/03/22 00:06 (K)
>>970008
最初は負けることなんか一切考えてなかったよ。
でも試合が進むに連れて負けても何も変えずに試合挑んでまた負ける横内さんに『ん?…むむ?』ってなり始めてるのは事実。
次節は3度目の正直で流石に何か変えると思うけどね。
じゃなきゃ『負けたメンバーでも練度上げればなんとかなる!』『クオリティがまだ備わってないだけ!』という完全少数精鋭状態になってしまい他の選手はなんのためにいるの?ってなる。せっかく15人も新加入入れといて。使わないなら返してやれよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る