過去ログ倉庫
971210☆NEXT 2024/03/29 19:15 (K)
>>971209
いやあんたが過小評価してる。
ゴール期待率はJ1で8位、1試合平均1.429ゴールに対して実際ゴール数1.5と上回ってる、この期待率上回ってるチームは磐田より上の順位だとセレッソのみ。
後半の出来がフルタイム続けれるならもっと点取れるよ。
971209☆ああ 2024/03/29 19:01 (K)
>>971203
点は取れるって守備がザルだった川崎戦だけだろ
G大阪には1点、神戸、柏には0点
あまり過大評価しない方が良いよ
971208☆ああ 2024/03/29 18:46 (K)
守れ川島! 磐田のゴールを
我らの守護神 川島オーオ オー
守れ川島! 磐田のゴールを
鉄壁の守備で 勝利を掴めー!
971207☆ああ 2024/03/29 18:42 (K)
既存メンバーがたくましかったらもっと良くなってたんだけどなぁ〜
971206☆ああ 2024/03/29 18:40 (K)
植村をコンバートしないで西久保使ってたらそれはそれで成長できるし良かったよ
971205☆Xavi 2024/03/29 18:36 (iOS17.3.1)
横内さんでなければ、植村のSBコンバート、スタメン抜擢もなかったと思います。
このまま若手を育てて、伸ばしていってほしい。
971204☆ああ 2024/03/29 18:35 (SO-41B)
角くんが本気でオリンピック狙うなら鹿島戦から出て活躍するぐらいじゃないと厳しいと思う
海音も出て活躍、植村も今の活躍を続けるしかない
みんなオリンピック出れるようにジュビロで活躍してくれ
971203☆ああ 2024/03/29 18:34 (K)
遠藤がいたからか、昔のガンバっぽいチームになったよね
点は取れるけど、取られまくる
J2でも守備はそんなだったし
攻撃的なサッカーの方が面白いから見てる分には楽しい
971202☆ああ 2024/03/29 18:33 (iOS16.1)
>>971201
2年前も何故か鈴木雄斗得点王だったよね笑笑
971201☆ああ 2024/03/29 18:24 (K)
今のところ得点王とアシスト王のいるチームがジュビロ磐田なのであります。
これも一つの成果。
前向きにやっていこうぜ。
横内監督信者と言われちゃうかもしれないけど、辛抱強くやっていくしかない。
来季の右は大卒で仕掛けられる逸材取れたし、今年だけなんとか残留したら未来は明るいと思うんだよなぁ
971200☆ああ 2024/03/29 18:20 (K)
>>971199
高畑左のサイドハーフもやってたことあるみたいだから、サイドもあるかもよ?
でも横内監督からは守備の指摘をかなりもらってるみたいだから、そこを改善に取り組んでるみたいだけどね
971199☆ああ 2024/03/29 18:18 (iOS17.3)
高畑は練習試合で結果残してるらしいし、松原は前節大ミスかましてるし、左サイドバック変わんなかったら高畑腐っちゃいそうだよ
971198☆ああ 2024/03/29 18:15 (iOS17.3.1)
クラシコ楽しみ
971197☆ああ 2024/03/29 17:28 (Chrome)
ジュビロの戦術と既存選手がミスマッチなら、在籍させる意味がないのでは??
海音を高額で支払ってくれる国内クラブか海外へ移籍させたほうが本人も移籍金をもらえるチームにもいいのでは???
971196☆ああ 2024/03/29 17:00 (iOS16.1)
上原のキャプテンシー好きだからもっとクオリティ上がってくれたらなぁ
↩TOPに戻る