過去ログ倉庫
974285☆青風◆2kGkudiwr6 2024/03/31 08:52 (Chrome)
>>974280
追記として、連戦の間に平川のトップ下、ブルーノ・ジョゼの躍動、高畑や西久保のSBの駆け上がりといった部分が見れたらいいなぁって思います。
レオ・ゴメスの強度と海音、リカルドのCBなら、高いライン設定である程度やれる手応えも見えたし、この部分は本当に大切にしてほしいと感じます。
974284☆ああ 2024/03/31 08:51 (iOS17.3.1)
金子は結果だし続けてたのに、スタメン入らなかったのはなぜ?
974283☆ぬの 2024/03/31 08:49 (SOV42)
キャンプでは平川ボランチにしてるし、トップ下で使わない意図は何なのでしょう。
974282☆月光仮面 2024/03/31 08:49 (Chrome)
男性 55歳
ジュビロを支えたい
>>974247
確かに、筋は合っている。使えない選手を連れてきた俊哉に」責任が問われる。但し、俊哉を解任できるのは、社長。社長は、元ラガーマン。俊哉が責任を感じて、辞任しかないでしょう。横内さん解任なら、自分は生き残ってのとかげの尻尾切りだ。俊哉解任して、後任は如何するかだけど、服部さんか名波しかいない。でもどちらも、監督の契約や、代表コーチの契約がのこっているでしょうから現時点では無理。ならば、ドゥンガか?期待を大きく裏切っているのは、ブラジル人選手だし、適任かもしれないが、長期間の日本滞在はコスト的に難しいでしょう。せいぜい、非常勤SDみたいな形で、今後数回にわたり訪日してもらい、ブラジル人選手ににらみをきかせてもらうしかない。辞任ならともかく、解任という解決方法は、特効薬になるのか?
974281☆ああ 2024/03/31 08:48 (K)
>>974276
どっちにしても松原は穴になると思うよ
974280☆青風◆2kGkudiwr6 2024/03/31 08:47 (Chrome)
昨日の試合で注目していたのは『変化』の部分です。
勝点を積み上げることは出来なかったけど、選手起用が変わって良い兆しがみえました。
この部分を、横内さんがどれだけ大切にしてくれるか、どう捉えてくれるかが重要だと感じます。
新潟、京都と連戦が続くので、まだ起用されていない選手の出場、奮起も期待されます。
ここまでの連戦が終わったところで、選手起用の最適解が見つかって欲しい。
今まで何度も投稿してきたように、横内さんの選手起用は必ずしもいつも正解ではないと思っていますし、他の方が監督であっても多かれ少なかれ最適解から外れることはあると思います。
今解任しても、次の監督選考も含めて未知ですし、チームが上向くとは限りません。
対戦相手も上位より、中位・下位との対戦が増えてきます。
もう少しの所まで来ていると思いますので、今のジュビロに自分はまだ希望を持って後押ししたい。
974279☆ああ 2024/03/31 08:47 (K)
>>974278
まだ獲れるんですか?
974278☆ああ 2024/03/31 08:46 (iOS16.6.1)
石田、ウェヴェが使えないなら今すぐFWとれよ!いるだろ!誰か!
974277☆ぬの 2024/03/31 08:45 (SOV42)
FWは良いとして2列目の選手が物足りないんだよね。
皆やれることが限られてるからな〜、石田とジョゼが絡んでこないとただドゥドゥが抜けただけ。
SBもキツイから高畑、西久保がポジション奪ってほしい
974276☆ああ 2024/03/31 08:45 (iOS16.6.1)
ペイ
平川 ジャメ
松原 力也 レオ ブルーノ
リカ 海音 植村
松原上がりすぎだからコレ
974275☆ああ 2024/03/31 08:42 (K)
どんないいプレーしようがいい内容のサッカーしようが結果がすべて!シュート50本打ってもボール支配率90%でも勝たなきゃ意味ない!
974274☆ああ 2024/03/31 08:41 (iOS17.3.1)
松原のクロスに磐田は何度か救われたし
J1昇格の決定ともなったクロスは怪我しながらも
頑張ってくれたけど
DFとしては甘すぎる部分が目立ってしまう。
先発から外してみるのは正論だと思う。
974273☆ああ 2024/03/31 08:41 (iOS17.3.1)
批判はしたくないけど普通にフロントのミスだよなー
明らかに駒が少ないもん
974272☆ああ 2024/03/31 08:40 (iOS17.3.1)
前節も昨日も松原のテキトーなゴミプレーのせいで負けたと思うとムカついてしょうがない
974271☆ああ 2024/03/31 08:40 (K)
控えFWがいないってもう緊急事態でしょ
↩TOPに戻る