過去ログ倉庫
981224☆らら 2024/04/08 23:24 (K)
男性
やマスタのゴール裏はしょせん団体同士のいがみ合いしかないからね。うまくいくわけがない。
981223☆ああ 2024/04/08 23:23 (iOS17.3.1)
>>981222
批判したいだけかよwwww
981222☆ああ 2024/04/08 23:22 (iOS17.3)
>>981210
走ればいいってもんではない
981221☆ああ 2024/04/08 23:21 (iPad)
関東アウェイだって半分以上地元から行ってる人たちだと思うよ。
981220☆ああ 2024/04/08 23:20 (iOS17.3.1)
1人偏見やばいやつがいるな
ほとんどの磐田サポは誰もサポの分断なんか望んでないやろ
981219☆ああ 2024/04/08 23:19 (iOS17.3.1)
何にでも他を落として自分が所属する所を持ち上げる人はいるもんだよ。
そうやらないとプライドが保てないんだよ。
981218☆ああ 2024/04/08 23:19 (K)
>>981199
俺も地元民だけど行った、帰りの新幹線、浜松で降りたユニ来た女子サポ結構多かった。
981217☆ああ 2024/04/08 23:17 (iOS17.3.1)
関東持ち上げすぎ
この前の鹿島はひどかったぞ
それに磐田からアウェーに行く人達はいない事になるのか
981216☆ああ 2024/04/08 23:15 (iOS17.3.1)
>>981214
勝手に9割9分のサポに入れんな
981215☆ああ 2024/04/08 23:15 (iOS17.3.1)
>>981213
うちのホームの応援ってなんであんなにか細い声で大人しいんだろ?
やっぱり磐田市内にとどまってる人たちがメインだから引っ込み思案な人で構成されてるからなのかな?
関東アウェイ応援部隊はリーグ最強説有るけどホーム戦はリーグ最弱レベルと思う
981214☆ああ 2024/04/08 23:11 (iOS17.3.1)
>>981196
まぁ、実際サボの9割9分は「こんな外国人助っ人いらなすぎる!横内と藤田もまとめて辞任しろ!」な流れだったけど俺はただ一人「ペイを信じろ」と投稿し続けたし、横内さんを擁護し続けたよ
ある意味俺こそがジュビロ磐田における最強助っ人かもしれんね
981213☆ああ 2024/04/08 23:09 (iOS17.1)
>>981199
昨日京都に行った関東サポです。
関西でもアウェイは行きますがヤマハは行きません。
ほんとに申し訳ないけど正直に言うと応援の楽しさのレベルがホームの時の桁違いに違うからです。そんな人ばっかなんじゃないかな…
981212☆ああ 2024/04/08 23:06 (iOS17.3.1)
横内監督は使わないと決めたら1分でも使わないからジョゼにチャンスはくると思う
981211☆ああ 2024/04/08 22:57 (iOS17.3.1)
>>981206
単純にアウェイは遠征に行くほど熱心な人たちの集合体だからどこから来たとか関係なく必然的にまとまってあの声量が出せるんじゃないか?
普通に静岡から行っている人もいっぱいいるからな
981210☆ああ 2024/04/08 22:55 (iOS17.3.1)
明治安田J1リーグ 総走行距離BEST5(2024-04-07時点:シーズン合計)
1位:90.131km 630分 河原 創 MF (鳥栖)
2位:84.538km 630分 上原 力也 MF (磐田)
3位:83.658km 604分 見木 友哉 MF (東京V)
4位:83.008km 622分 サミュエル グスタフソン MF (浦和)
5位:82.06km 603分 松木 玖生 MF (FC東京)
力也走ってるね〜。落ち目だったころの磐田にはなかった走力ですね。
↩TOPに戻る