過去ログ倉庫
985819☆ああ 2024/04/14 12:56 (iOS17.4.1)
>>985816
残留争いに連勝しただけでゾーンに入ってたらj2落ちるわ。連勝したチームと名古屋じゃ訳が違う。
985818☆ああ 2024/04/14 12:53 (iOS17.4.1)
>>985815
横内じゃないか!
985817☆ああ 2024/04/14 12:53 (iOS17.4.1)
監督を解任したい人と残ってほしい人
コーチは全員無能なのは共通してる認識なのよね
フロントはそこどう思われてるんだろう
985816☆あいう 2024/04/14 12:53 (SO-41A)
女性 22歳
新潟さん、京都さんに勝つことができて、名古屋戦は完全に選手も監督もコンフォートゾーンに入って試合をやってしまった。あれでは勝てないばかりか残留も怪しい。降格圏をようやく抜けたところで、甘さが出て敗戦。ゴール裏にも油断はあったように感じます。目標の低さ、現状に合った管理をしていかなくては勝ち残ることは難しそう。
985815☆ああ 2024/04/14 12:53 (iOS17.4.1)
>>985813
良くじゃないか!
985814☆さぽ 2024/04/14 12:53 (K)
男性
>>985774
忖度?情?戦術ではなく誰でもいい?監督変わってもあなたが納得する選手使わなければ同じこと言うんでしょ。
985813☆ああ 2024/04/14 12:51 (SC-53D)
男性
忖度や情で選手起用を決める監督なんているわけなかろう。
985812☆プラグ 2024/04/14 12:51 (iOS17.4.1)
>>985808
ここでコソコソ言ってないで本人達を前にして言えよ
985811☆ああ 2024/04/14 12:50 (iOS17.4.1)
>>985807
槙人いいなー。って思えるようになったら玄人に一歩お近づけになれるという事か。
985810☆ああ 2024/04/14 12:50 (iOS17.4.1)
>>985798
過去5年の16位の平均勝点が34.6
つまり34試合で35,6くらい取ればボトム3の上にいける
今年38試合なのでやはり40が目安だよね
これは普通に過去のデータから分かる客観的事実
45ないと危ないというのはちょっと大袈裟で、50ペース必要というのはもはや妄想レベルかなと。
985809☆ジュビ■ 2024/04/14 12:50 (iOS17.4.1)
男性 45歳
今日暇だなーっておもってたら甲府がありアダとラッソスタメンの甲府みるか
985808☆ああ 2024/04/14 12:49 (K)
とりあえずプログ解散で
985807☆ああ■ 2024/04/14 12:48 (K)
>>985789
横内がマキトが一番手うまくて安定してる!海音よりうまい!って思ってるとしか思えん。
俺らサポとは裏腹に。
現場やプロ目線ではそう見えてるんでしょうね。
俺ら素人には分からない何か見えてる。
985806☆らら 2024/04/14 12:45 (K)
男性
たまにこの掲示板でグラッサをボランチにしたいって言う人いるけど、グラッサとレオのボランチは強度高そう
985805☆ルチータ 2024/04/14 12:44 (iOS17.4.1)
>>985800対角に蹴る時に大外狙うの普通じゃね?
折り返しで落とせるし。
↩TOPに戻る