過去ログ倉庫
1010830☆ああ 2024/05/12 15:19 (iOS17.4.1)
来年は入れ替わりでエスパルスが戻ってきて、さも「定位置」的に収まって終わりだな
そもそも土曜日の快晴の試合で1万人入らない段階で、やはりサッカー文化すら天と地の差あるよ。
1010829☆ああ 2024/05/12 15:19 (iOS17.4.1)
こうみるとほんとに監督重要だね。昇格組はうち以外監督が有能すぎる。
1010828☆ああ 2024/05/12 15:19 (iOS17.4.1)
ペイ
平川金子ジョゼ
鹿沼藤原
松原グラッサ海音西久保
大卒GKor川島
坪井、小川、上原、藤川、石田、古川、昌也
多分次節はこれが一番まとも。
昌也、古川はキツいがベンチ入れるしか無いかな。
交代カードの絶望感がやばいw
1010827☆ああ 2024/05/12 15:19 (iOS17.4.1)
すげぇな、ヴェルディ。ウチもカッコばっかつけてないで、泥臭くゴール狙って勝ってみろよ。惜しい、よくやったはもういらん。あ、今はそれすらないのか。
1010826☆ああ 2024/05/12 15:17 (iOS17.4.1)
完全に監督の差
1010825☆ああ 2024/05/12 15:17 (iOS17.4.1)
あーこりゃヴェルディに勝てなかったのしょーがないわ。うちが勝てるわけない。
1010824☆ああ■ 2024/05/12 15:16 (iOS17.4)
ペイショットの孤立プレスはなんなのだろう。
個人の判断であれをやっているのか、それともチームの決まりごとにも関わらず他の選手がついてこないのか、毎試合あのような場面を見ています。
横内はその事についての指示はないのでしょうか。
自分としてはペイショットが孤立するのではなく全体的にもっとプレス意識を高めてほしいと思います
1010823☆ああ 2024/05/12 15:16 (iOS17.4.1)
>>1010805
静岡のマスコミはエスパがジュビロより下のカテゴリにいるのは気に入らないし都合悪いんだよ。だからとにかくエスパを持ち上げることに熱心。諦めるしかないよ。
ジュビロが昔みたいに強かったら主に扱わざるを得ないだろうけど今の体たらくではね。
1010822☆ああ 2024/05/12 15:16 (iOS17.4.1)
3-0からおいついたのか、ほんとに勝ちたいと思ってるチームは強いな。
1010821☆ああ 2024/05/12 15:16 (iOS17.4.1)
>>1010812
見なけりゃいいじゃん
1010820☆あお 2024/05/12 15:16 (SCV48)
100歩譲って力也先発でもいいけど、セットプレーは他の選手にお願いしたい、まったく可能性感じられないし、力也CKからアシストしたの記憶がない。
まだ昨日の平川の方が可能性感じた、幻の昌也の得点も平川がキッカーだった流れからだし
1010819☆Gた 2024/05/12 15:16 (iOS16.4)
つぎのアウェイ札幌は
絶対勝利だけど、厳しい戦い
なんだろうな。
1010818☆ああ 2024/05/12 15:15 (iOS17.4.1)
>>1010807
だよなぁ
そういう選手はJ1でタイトル争いできるチーム行くもんな
1010817☆ああ 2024/05/12 15:14 (iOS17.4.1)
男性
今年の昇格チームは
うち以外は本当に強いな
3チーム残留できるかはウチにかかってる
>>1010808
言ってた気がするで良く口だけとか言えるな。
確認してこいよ。
そんなに否定したいなら。1番ダサいぞ
↩TOPに戻る