過去ログ倉庫
>>1010407
夏に移籍するから出さないんではないかなぁ……
昨日の失点はプロでやってはいけないような失点だった。
このような試合をしていけばサポーターは離れていってしまう。
1010407☆ああ 2024/05/12 08:33 (iOS17.4.1)
三浦、金子の状況が謎すぎる...
1010406☆ああ 2024/05/12 08:33 (iOS17.4.1)
あーあ
こんなことなら順当に清水に昇格してもらった方がよかった
実力もないのに間違って昇格したのが間違い
清水なら資金力あるから昇格しても十分な補強でJ1に残留できるだろうし
ウチはもう1年、2年土台作りに時間をかけてから昇格すべきだった
J2で平川や西久保、藤原、海音、植村を育てながらJ3とかから有望株見つけながら力をつけてから昇格するのがよかったなあ
>>1010398
監督昨日言ってたぞ。
すべての責任は僕にあります。って
1010404☆ああ 2024/05/12 08:31 (iOS17.4.1)
>>1010396
ん?
最近は磐田が1番先がほとんどだぞ?
>>1010373
サポにとってはカテゴリ関係なく、直近の試合に勝っていれば観に行く、負けてたら行かないというスタンスな人が多いから。清水は直近6連勝だかしてたから。
まあ、ウチの方がJ1だから気にする事はない。強いて苦言を呈するなら、サポーターなら、チームが苦しい時こそスタジアムに行って支えるべき。
1010401☆ああ 2024/05/12 08:28 (iOS17.4.1)
>>1010367
ホント堪えますね。日曜の朝なのに気が重い。確かにペイショットには少し希望が持てますね。ハンドだったけど、反転シュートも見事でした。次節はリカが戻って、本職CBで構成できるし、鹿沼もボランチに戻せるので少しはマシになるのかなとは思いますが、不安は拭えませんね。
1010400☆アイク 2024/05/12 08:26 (iOS17.4.1)
夏の補強は海外でやってる日本人選手が狙い目か
個人的には渡井、田川、小林辺り狙ってほしいけどわざわざ残留争いのチームには来ないよな
唯一可能性ありそうな渡井も徳島からレンタルで行ってるんだ
1010399☆ああ 2024/05/12 08:24 (iOS17.4.1)
>>1010396
そりゃ、メディアは視聴者が見たいものを優先するからねえ。
今はジュビロが上のカテゴリーにいるからそれでも公平寄りに扱ってもらえてますが、もしも来年逆の立場になったら…。
ゾッとしますね。
男性
監督に責任はないは笑う(笑)なんのための監督だよ。責任も取れないような監督は必要ない。
>>1010387
昨日に限って、ハーフタイムショー何も無かったな。
スピラ・スピカ、ジュビロのOB、磐田出身の有名人、そうでなくても、ジュビーズだったり、近隣の学生による吹奏楽部のパフォーマンスだったり、普段だったら何かしらあったのに、本当に昨日は何も無かった。
クラブも、元々昨日は集客に力入れてなかった。
1010396☆ああ 2024/05/12 08:11 (iOS17.4.1)
真っ先に静岡県内はカテゴリーがどうであれ清水エスパルス情報をそこから磐田藤枝沼津
これが静岡県内の実態 💢
↩TOPに戻る