過去ログ倉庫
藤川義は磐田での奥さん影響力が強いから忖度が働いてるかもねちがうか?
1011506☆ああ 2024/05/14 08:47 (iOS17.4.1)
>>1011505
じゃあまず義明をクビにしてからにしなさい
>>1011504
でも藤田義明コーチよりは良いと思う。比較対象を見てよ。
1011504☆ああ 2024/05/14 08:28 (Chrome)
>>1011499
なんでまた使えないヤツ抱きかかえるの?
ジュビロを壊したいの??
藤川ベンチに置くなら金子にチャンスをあげてほしい。今年藤川にたくさんチャンス与えてるけど何かしましたか?
山本は2022年J1では通用しないと一番批判されてた選手
1011499☆ああ 2024/05/14 08:18 (iOS17.4.1)
男性
マコちゃんヤンツーさんふたりして解任はなんとも言えないけどコーチとして入閣もありなんじゃないのかなとも思う。元日本代表でレジェンドだから今年入閣したコーチより良あと思うんだけどなあ
1011498☆ああ 2024/05/14 08:15 (Chrome)
>>1011497
荒らしかよ
1011497☆ああ 2024/05/14 08:14 (SC-53D)
男性
今年最大の失敗は、康裕を放出したことだな。
あのバランス感覚は秀逸だったし、ジュビロへ想いは強いし、まだまだ鹿沼、藤原、植村よりは力はあった。
>>1011478
何をもって成功というのか基準がわからないけど、
ゴンさんは去年も沼津で序盤はかなり上位にいたけど、最終的に13位まで失速して、ウチだったらそれで解任かもしれないけど、沼津フロントは我慢してるから今、成功と言われる位置に居られるのであって、
名波だって磐田に就任して2年目で昇格させてるのだから、そこまでなら成功と言われる結果なのに、J1では失速して終わったから今でも叩かれてるし、松本でもクラブが落ち目の時に引き受けてしまったし、
結局はスタートだな。マコだって、就任してまだ間もないから時間がかかって当然なのに、解任という結果で汚点が付いてしまった。
やはりサポとフロントがある程度我慢強くないと、監督を成功者に導くことは難しいのかも。
もうハンドのPK狙いしかないか
腕をに狙っていこう
ジャメがいない今、複数得点はもちろん1点すら難しい状況。 いかにゼロで抑えるかが重要。
早い時間に失点はもう無理。
↩TOPに戻る