過去ログ倉庫
1032447☆ああ 2024/06/01 19:44 (iOS17.4.1)
上原の後ろから刈り取られる場面何度見たことか、逆起点の上原!
1032446☆ああ 2024/06/01 19:41 (iOS16.2)
>>1032439
2節後にやるからボコされそう…
1032445☆ああ 2024/06/01 19:41 (iOS17.4.1)
まーた落ちるのか
1032444☆ああ 2024/06/01 19:40 (iOS17.4.1)
京都はもう降格既定路線。明日札幌も負けてくれればほぼ決まりでしょ。あとは残留力高い湘南、鳥栖とメンバーは揃ってる川崎、戦術が整ってる新潟とうちの5チーム中1チームかな。普通に落ちる可能性あるから解任してしっかりしたメンバーでやってくれ。
1032443☆ああ 2024/06/01 19:40 (iOS17.4)
>>1032438
声は聞こえなかったかもな。25000人も入ってると。
ただ藤原なら絶対見えてたと思うわ
彼は俯瞰的に周りを良く見てる
1032442☆ああ 2024/06/01 19:38 (iOS16.2)
レオセアラ得点はちょっと嫌だけど京都負けるならヨシとしよう…
1032441☆ああ■ ■ 2024/06/01 19:38 (iOS17.4.1)
>>1032436 体調不良で試合でてたん?
監督さぁ
1032440☆青風◆2kGkudiwr6 2024/06/01 19:38 (Chrome)
>>1032422
失点に直結する凡ミスは養護しようがないけど、ミスはミスで、どこにでも起こり得るので、リカバリできない事自体が問題なんです。
個人的には、今日の試合を通して選手の距離感が良かったのかのほうが疑問です。
小さい部分を切り取ってみても、ペイショットの落としの部分で、良い距離感で動けるのは、山田よりも金子だと思いますし。
選手の個の部分が足りないから仕方ないという投稿もあるけど、実際のところは選手起用(組み合わせ)のセンス、ライン設定(コンパクトな陣形を保つ)の部分といった、監督やチームスタッフの落とし込みで補うべきチームの課題だと思います。
1032439☆ああ 2024/06/01 19:37 (Android)
セレッソは頼りになるな
1032438☆さい 2024/06/01 19:36 (iOS17.4.1)
1失点目は力也の責任も大きいが、後ろから選手来てるってわからなかったかもしれない。「来てるぞ!」ていう声かけがなかったのだとしたらそれも問題。
2失点目はクロスへの寄せは仕方ないとして、ピエロスのマークついてたリカルドが、クロス上がった後に少しピエロスに手で押されて一瞬ジャンプのタイミングズレてんだよね。それでリカルドの上から叩かれた。いいのかあれ。
1032437☆ああ 2024/06/01 19:36 (iOS17.4.1)
残留マストのJ1復帰初年度に育成で外国人取ってくるあたりほんとダメ。J1で10年くらい残り続けてるチームがやること。それならユースか大卒とって育てた方がまだ日本のため。まじで何やってんだよ
1032436☆ああ 2024/06/01 19:35 (iOS17.4.1)
リカは体調不良やったんだね!
1032435☆ああ 2024/06/01 19:31 (iOS17.4.1)
7と14はボール受ける前に首振りして状況確認しろよトロくさい
1032434☆まさ 2024/06/01 19:30 (Android)
次からは中村レオゴメスのボランチであることだけ願う。セットプレーも力也蹴らなくていい、ボールの質が合わせにくい。ボールをポイントに落とすことができないから合わせようとするとどうしてもボールをうまく叩けない。まだ松原のほうがいいと思った
1032433☆ああ 2024/06/01 19:30 (iOS17.4.1)
そもそもJ1でなんで戦えるの?みたいな選手、コーチを入れてる時点でうちらは負けてんだよ
↩TOPに戻る