過去ログ倉庫
1032862☆ああ 2024/06/02 08:28 (iOS17.4.1)
フロントと団体にかける
中断期間にチャント考えてくれよな。
1032861☆ああ 2024/06/02 08:27 (iOS17.5.1)
>>1032858
S・Mかな?
1032860☆ああ 2024/06/02 08:26 (Android)
男性
来年も横内文丈西野藤田だけど
なにか文句ある?
1032859☆ああ■ 2024/06/02 08:25 (iOS17.4.1)
>>1032836
その通りだけど、それ書くと俺みたいに何故かイエロー貰うんで注意した方がいいぞ。彼等は優遇されてるから。
1032858☆sei 2024/06/02 08:22 (iOS17.4)
まぁ、最近は黄金期の亡霊からやっと解放されつつあり監督も横内氏になり、少しは現実的になりつつある
だけど"生え抜き"的な選手やコーチ陣などを見るといつも思うのは、クラブのフロント陣の中に強権を有する者が存在してるの?と思えてならない…
Fコーチ、Nコーチなどはどんな所を評価されてトップコーチに採用されたのだろうか?
少なくとも現役時代を確かに私は見てきたけど…
それからこれまでのコーチとしての結果は…?
そりゃ、生え抜き選手で引退すれば情がわくのも分からんでもない…
だけど、トップチームのスタッフともなれば下部組織に至るクラブの"根本"なる"見本"でなければならないはずなのに…
他チームの事は知らないが、ジュビロの場合はフロントの中に、人事権を持つ横暴な権力者が潜んでいるのでは?
な〜んて邪推までしてしまう…
ユースのリーグ戦なんかを見に行く事もあるのだが、役員席の中に1人気になる人物が…
まぁ、とにかく態度が横柄で周りは気を使っているのが丸分かり…
まさかアイツが?なんて、更なる邪推が…
もし、その邪推が当たっているのなら…
アイツが居る間は、ジュビロは良くならんわ…
…まぁ、あくまで素人の戯言です
1032857☆ああ 2024/06/02 08:21 (Android)
>>1032820
まあだとしたらその二人が出なくてスタメンで出なくてすむように夏に補強するしかないね。
降格請請負人の2人をいつまでスタメン固定してたらまた降格する。
1032856☆ああ 2024/06/02 08:20 (Android)
>>1032849
若手の伸び悩みって、メンバー固定していたら出場の機会がないから難しい。
実力でポジション取れといっても、公平なポジション争いには見えない。
1032855☆ああ 2024/06/02 08:18 (iOS17.4.1)
上原のせいでいらつく朝やわー!
1032854☆ああ 2024/06/02 08:16 (iOS17.4.1)
>>1032848
あなたは負けさせに行ったのか?
1032853☆ああ■ 2024/06/02 08:15 (iOS17.4.1)
男性
>>1032831
全然あり得る。
で中村が奮起して勝ってもやっぱり上原よかったんだと勘違いする。
1032852☆ああ 2024/06/02 08:12 (Android)
男性
>>1032847
あれが上原の限界
できないものはできない!!
やはりJ2止まりってかんじ
1032851☆ああ 2024/06/02 08:06 (Android)
今回は後半に相手を上回ることができなかった。後半にかけてるならハーフタイムで数人交代させてもいいと思ったし、場合によってはシステムも変更してほしい。
1032850☆ああ■ ■ 2024/06/02 08:06 (iOS17.4.1)
>>1032848 まぁお互いの意識の違いじゃね
1032849☆ああ 2024/06/02 08:00 (Android)
男性
>>1032833
力也と昌也に満足してるわけじゃないけど、若手の伸び悩みとレオ、ジョゼの総合的力不足は明らかだな。
ほぼ全試合観てるけど、現状この二人でいくのはやむを得ないな。
1032848☆ああ 2024/06/02 08:00 (iOS17.4)
あの
昨日現地行きました。新しいスタジアムみたいというのが動機の一つだったけど、白Tの方が「新スタジアムだから来たわけじゃないだろ!、勝たせにきたんだろ」って働きかけをされてがっかりでした。
動機はなんでもいい、みんなで応援しようってどうして言えないのかなと思いました。
↩TOPに戻る