過去ログ倉庫
1037820☆ああ 2024/06/13 07:45 (Android)
ペイショット
角 平川 昌也
力也 植村
松原 グラッサ まきと 西久保
川島
東京戦はこれだな
1037819☆ああ 2024/06/13 07:43 (iOS17.5.1)
まぁ、大学生に負けるレベルだからな。昨日の結果も妥当だろ。スタメンはJ1下位〜J2レベル。サブはJ3〜JFLレベル。これが今のウチの現実ってこと。
1037818☆ああ 2024/06/13 07:40 (iOS17.5.1)
>>1037810
そうなんだ!ありがとう!
1037817☆ああ 2024/06/13 07:39 (iOS17.5.1)
ビッククラブだけど磐田からしたら
日本円で2億5千万貰いそこねたって話だな
伊藤ちゃん活躍して欲しいけど
プレミア行って欲しかった。。。笑
1037816☆ああ■ 2024/06/13 07:37 (iOS17.5.1)
男性
監督としての成長が一向に見られない。
負けた試合の後でも平気で同じメンバーで戦おうとする。交代も判で押したようなお決まり交代。コメントも全く同じ。
謙虚さがないというか。試行錯誤して改善しようとすると気持ちあるのかね。
成長が見られない監督、試行錯誤しようとしない監督がどれだけ続けても監督も成長しないしチームも成長しない。
コロコロ監督変えるのがよくないことなんてわかってるんだけど、このまま続けてもジュビロが強くなる未来が全く見えない。
1037815☆ああ 2024/06/13 07:35 (iOS17.5.1)
>>1037796
横内さんの修正能力のなさが目立ったと思うんだよな。リーグ戦だって上原の消極的なパス掻っ攫われてカウンターなんてよく見た光景なのに、いつまでも修正されず広島戦ではついに失点に繋がったわけだから。
1037814☆ああ 2024/06/13 07:35 (iOS17.4.1)
シュトゥットガルトからバイエルンの移籍は国内移籍のためFIFAの指定する連帯貢献金は入ってこない。
秀人がどういう再売却条項をシュトゥットガルトと結んでたかが超重要
1037813☆ああ 2024/06/13 07:30 (Android)
>>1037808
それで解任解任が収まる。
1037812☆青風◆2kGkudiwr6 2024/06/13 07:30 (Chrome)
>>1037796
昨日、選手も選手なら、監督も監督だと投稿しました。
J1に所属する選手が、J3の選手を相手を上回れないことも問題だけど、試合中に機能していない部分を修正出来ない采配も大いに問題だったと思います。
昨日のスタメン、J1での出場は少ないとは言え、さすがにJ3にいけばもっと試合に絡むだけの実力はあるでしょうし。
選手も監督もどちらも不甲斐なかった。
スタジアム全体のブーイング、当然でしたね。
1037811☆ああ 2024/06/13 07:29 (iOS17.4.1)
伊藤ちゃんバイエルン移籍はすげーな
1037810☆ああ 2024/06/13 07:29 (iOS17.5.1)
>>1037802 0円だよ。ドイツ→ドイツの移籍みたいな同一リーグ間じゃ適用されないから
1037809☆ああ 2024/06/13 07:29 (iOS17.5.1)
さらに試合中には黒田監督が筑波大MF角昂志郎(4年=FC東京U-18/磐田内定)を咎めるような場面もみられた。「学生との一戦でしたけど、マナーの悪い一面もみられた。ため口であったり、大人への配慮もかけた。それに対して指導教育もできていない場面もみられた」。勝っても負けても同じことを言おうと思っていたと強調すると、「何も得られないゲーム。すごく憤りを感じるゲームだった」と最後までトーンを落とすことはなかった。
1037808☆ああ 2024/06/13 07:28 (iOS17.5.1)
横内磐田あるある
クソみたいな試合した次の試合は善戦する
1037807☆ああ 2024/06/13 07:27 (Android)
男性
後半38分とか後半50分とか交代遅すぎねん!
1037806☆ああ 2024/06/13 07:25 (iOS17.5.1)
>>1037805
いう人も悪いけどそうさせるチームも悪い
↩TOPに戻る