過去ログ倉庫
1045838☆ああ 2024/06/23 10:36 (Android)
昨日の試合は勝てなかったのは残念だけど、内容は前向きになれるものだったと思います。
まず前半の縦への意識が全体的に強くて奪ってから後ろの選手が追い越して速攻へ繋ごうという攻撃が多数観られました。
いつもなら横パス、バックパスしていたような場面でもです。
やはりジャメが入ったことで背負ってキープして横に散らせる選手が2枚になった事が大きいと感じました。
特に昌也に関しては積極性が別人のように出ており、この感じでやってくれるならサポから文句は出ないと思いました。
1045837☆ああ 2024/06/23 10:36 (Android)
今の現状来てくれる選手に旨みが無い
もしJ1スタメンクラスで自分なら行かない
誘ったところで来ないでしょ?
今のメンバーでレベルアップはかるしかない
1045836☆ああ 2024/06/23 10:35 (Android)
>>1045832
荒木とかオファーしても来てくれない理由が分からないか?
1045835☆ああ■ 2024/06/23 10:32 (iOS17.5.1)
俺は横内さんを信じてるからこそ、選手交代早くしてくれとか修正してくれって思ってる。
いつもの情けない監督たちだったらとうに呆れて今年もこんなもんかと何も言わないけど、1年で上げてもらってるし横内さんはやれる器があると思ってるから高いレベルを要求したくなるのよ。横内さんにはどうか俺の期待に答えて欲しい、勝手ながらだけどね。
そのためにはやっぱフロントと監督が上手く連携取りながら現状コンバートしなきゃやってけてない右サイドバックとか左ウイングを補強して植村平川を適正ポジで使わせて(使って)やって欲しい。
1045834☆ああ 2024/06/23 10:32 (iOS17.3.1)
まじで今こんな感じなのほぼ前フロントのせいだからな
J2降格&1年間補強禁止という最悪の置き土産をうまく処理している途中なのよまだ
逆にうまく行きすぎて怖いくらいだわ
1045833☆ああ 2024/06/23 10:31 (iOS17.5.1)
そもそも勝点40じゃ全然残留の安心できないんだよな
1045832☆ああ■ ■ 2024/06/23 10:29 (iOS17.5.1)
>>1045819
フロントが変わろうとしてる?
シーズン前の戦えない選手ばかりの加入と、
今のところ例年と変わらない夏の補強のなさだとそうは思えないですね。
1045831☆ああ 2024/06/23 10:27 (iOS17.5.1)
平川を左に置くのもベンチに置くよりマシなんだから仕方ない。
右サイドバックもまだ若い西久保だと不安定だから植村を使ってるんだし、横内さんだって圧倒的な左サイドハーフと右サイドバックを補強したら植村と平川を適正ポジで使いたいだろ。
1045830☆ああ 2024/06/23 10:27 (iOS17.5.1)
上原に変わるボランチの補強を望む!
1045829☆ああ 2024/06/23 10:27 (Android)
>>1045710
正解
1045828☆ああ 2024/06/23 10:24 (iOS17.5.1)
>>1045825
まあこれよな。
補強禁止で1年で上がれたのは間違いなく横内さんのおかげなんだから、今年はどんな成績でも解任はないでしょ。
普通の監督だったら、今年はJ2の2年目になっていたことを都合よく忘れるサポーターが多すぎる。
1045827☆ああ 2024/06/23 10:24 (iOS17.5.1)
だから横内は責任を感じるだけで、責任を取ろうとしないんだよ!だから毎回同じ過ちを犯す。
1045826☆ああ 2024/06/23 10:23 (Android)
コーチの責任
1045825☆ああ■ 2024/06/23 10:19 (iOS17.5.1)
今年はとにかく残留。
そのためには不格好でも残ればいい。
横内さんには1年で上げてもらった恩もあるから(周りが潰しあったとはいえ)今年1年は任せる。横内さんで残留出来れば俺にとっては満足のシーズンだよ。
1045824☆ああ 2024/06/23 10:17 (iOS17.5.1)
勝ちきれなかったとしても、FC東京にアウェイで勝ち逃げできそうだったり、昨日も勢いのあるC大阪に勝てそうだったんだから、絶望感はないかな。
ジャーメインが試合感を戻して完全体になったらまた脅威になるし、補強の選手次第で残留はできそう。
↩TOPに戻る