過去ログ倉庫
1055410☆ああ 2024/07/01 13:20 (iOS17.5.1)
>>1055409
ヴェルディ戦よかったくらいで変わらないよって
1055409☆ああ 2024/07/01 13:19 (iOS17.5.1)
>>1055404
それは思いました。金子とジョゼは序列が下ですよって言ってるようなもんですよね。
1055408☆ああ 2024/07/01 13:17 (iOS17.5.1)
>>1055407
なんで前に運べない選手がスタメンなんですか?
1055407☆ああ 2024/07/01 13:15 (Android)
男性
>>1055404
次、平川はスタメン無さそうだけど
みんな大好き松本君はスタメンだお
1055406☆ああ 2024/07/01 13:15 (iOS17.5.1)
スタートで勝ち点40目指す昇格チームと、優勝目指す昇格組じゃ勢いも違うわな
1055405☆ああ 2024/07/01 13:14 (iOS17.5.1)
>>1055393
ほんこれ
昔のチャント好きだから文句はないけど、ユースでやってるのはその感情が入ってる気がする
1055404☆ああ 2024/07/01 13:14 (iOS17.5.1)
フレッシュな選手で平川、昌也入れたってアホすぎん?
今までフレッシュな選手で金子、ジョゼ出したことあったか?次も平川、昌也がスタメンなんだろなー
1055403☆ああ 2024/07/01 13:10 (iOS17.5.1)
一点は返して欲しいと同時にもう早く終わって欲しいと思ってしまった。それくらい何もできなかった。辛かった。
1055402☆ああ 2024/07/01 13:08 (iOS17.5.1)
>>1055399
少なくともセカンドボールはもう少し拾えるだろうからね。あんなにボール持てないことはない。
1055401☆ああ 2024/07/01 13:07 (iOS17.5.1)
>>1055393
結局ウルトラもディサも仲良しこよしですよね。
隣同士で一緒になるなら、わざわざ団体分けなくて良いと思いますけどね。
なんのための団体なんでしょうか。
1055400☆ああ 2024/07/01 13:07 (iOS16.7.8)
横内は全く修正とかできない人だから次節以降も改善の見えないサッカーするよ
もう選手に頼るしかない、監督はいるだけ無駄
1055399☆ああ 2024/07/01 13:07 (Android)
男性
>>1055386
浦和相手に、ジョゼと金子ではもっとガタガタだな。
ボランチも鹿沼のスピードや強度では厳しいな。
CBの補強があるなら、あとはやはりボランチだろう。
1055398☆ああ 2024/07/01 13:06 (iOS16.2)
J1上位だと昌也力也とかは単純にアジリティやフィジカルが全然通用しないよな。
上いきたいなら補強しなきゃ無理だわ。
1055397☆ああ 2024/07/01 13:05 (iOS17.5.1)
>>1055370
それどこ情報ですか?
誰も喧嘩とかしてませんでしたよ?
プログの人たちと一般の人たちが意見交換はしてましたけど。
1055396☆ああ 2024/07/01 13:04 (iOS16.2)
とりあえず川崎戦は引き分け以上、京都湘南戦は勝つ。
あそこまでやられたら切り替えるしかない。
課題や反省してさ。
↩TOPに戻る