過去ログ倉庫
1060105☆ああ 2024/07/07 10:43 (iOS17.5.1)
>>1060097
そう、誰しもそう思うのよ
でも現実は14番がスタメンだよ
1060104☆ああ 2024/07/07 10:41 (Android)
>>1060078
それはそうだがGKは違う、GKは1人しかできないポジションで、正守護神が離脱or絶不調にならない限り変わるポジションでは無いし、サッカーにおいて最も息が長いポジション、だから色んなクラブベテランを起用してる。良い若手を使ってるチームもあるが、川島が明らかにレベルが違ったから正守護神になってる。だからこそルヴァン等で24歳の坪井が活躍すれば試合に食い込める可能性あるがあったが、全部負け、高パフォーマンス無しだから杉本が控えになった、序列が入れ替わった。
悪い表現で言うがリーグ戦では正守護神が離脱した時に控えがいかにいいパフォーマンス見せれるかどうかが他のGKの起用に1番関わってくる。
これはどのクラブでもそう、実際去年梶川→三浦になった時明らかに三浦は高パフォーマンスをして見せた、カミンが居なくなったシーズンもカミン低調になったのを八田が少し危なげあったけど八田のおかげで勝ち点を拾った試合もあった。
川島の負傷交代で急に出番が来た杉本はスーパーゴールで失点したがあんだけ攻められてたのにスーパーゴール以外は許さなかったし、安定感もあった、プロデビュー戦でしっかりといいプレーをしたから、心配する必要はない。
川島が抜けたとしても、杉本ならやれる。
1060103☆ああ 2024/07/07 10:40 (Android)
昨日のプログどうだった?
1060102☆ああ■ 2024/07/07 10:40 (iOS17.5.1)
>>1060100
ドタバタしながらスルーパスしてカットされてたよ
1060101☆ああ 2024/07/07 10:39 (iOS17.5)
>>1060086
そんな大怪我なのか、、
1060100☆ああ 2024/07/07 10:36 (iOS17.5.1)
>>1060060
松本は昨日一本でもクロス上げた?
ドリブル突破した?
勝っているのは悲しいが守備だけだよ。
川崎の選手を観てわかったと思うが
ある程度、縦を切り裂く個の力が必要。
今の引き出しが無い磐田なら尚更必須だよ。
ちなみにマルシーニョ、遠野、山本、家長と
比較して何が足りないか?考えてみて。
1060099☆ああ 2024/07/07 10:36 (iOS17.5.1)
>>1060089
俺に言うなボケシバくぞカス。
1060098☆ああ 2024/07/07 10:35 (iOS17.5.1)
やっぱりゴール方向にプレーできる選手、狭い局面でもターンで前向ける選手は見てて面白いし、可能性を感じるよね。
平川とか松本はファーストチョイスがほぼパスだからほとんど局面が変わらないのよねぇ
縦に突破はできなくても1人剥がすとか、中に切れ込んでみるとか…
そういうプレーがほとんど見れない
1060097☆ああ 2024/07/07 10:34 (iOS17.5)
京都戦湘南戦は絶対ジョゼスタメンだね
浦和川崎と違うタイプの相手だから輝けるはず
1060096☆ああ 2024/07/07 10:34 (iOS17.5.1)
>>1060092
本当に能力高い選手はどこやらせても出来るしね
平川は上手いけど、武器がないからJ1ではやっぱ厳しいかも
金子の方がバイタルでのターンとかスペースの使い方とか全然上手い
1060095☆ああ 2024/07/07 10:32 (iOS17.5)
>>1060047
ボール保持を捨てて縦に速いサッカーやると間延びしてセカンド拾えないしすぐ跳ね返って来てカウンター食らうだけ。だから蹴るにしてもある程度保持をしないといけないんだよ。
1060094☆ああ 2024/07/07 10:31 (iOS17.5.1)
日本人の補強って本当難しいね
でもブラジル人の補強は本当に当たりだった!!
平川、高畑辺りには正直もっと期待してた
植村、西久保は将来性含めて大当たりだね
川島は予想外に良かった
夏の補強はかなり重要
1060093☆ああ■ 2024/07/07 10:31 (iOS17.5.1)
>>1060081
Androidは草
1060092☆あー 2024/07/07 10:28 (iOS17.5.1)
>>1059584
厳しい言い方で申し訳ないが。
適正ポジションで結果出せないと、今後厳しい。(A代表は尚更)
F東京から2部移籍もそうでしょ。
1060091☆ああ 2024/07/07 10:28 (Android)
大森は移籍先が中々決まらんのかもね
↩TOPに戻る