過去ログ倉庫
1061520☆ああ 2024/07/09 19:55 (iOS17.5.1)
グラッサは移籍金1.7億円で年俸9100万の3年契約。
ハッサンは移籍金7000万円で年俸6000万3年契約。(しかも円安)
これでハッサンがグラッサ並みの当たりだったらかなりコスパ良い補強になるけど果たして。
1061519☆ああ 2024/07/09 19:53 (iOS17.5.1)
>>1061506
そもそもポジショニングが本当に良いんですか?
ちなみに昌也の今シーズンのインターセプト回数は0回です。ジョゼは1回あります。
1061518☆ああ 2024/07/09 19:52 (Android)
ぶっちゃけ町田の平河と松本トレードしたらジュビロと町田同じくらいの順位だと思う。
1061517☆ああ 2024/07/09 19:52 (iOS17.5.1)
グラッサは当時ナポリとかも注目してたとかTwitterで見かけたし、あのレベルを獲れたのは奇跡に近い。
ただ、今のフロントの方が優秀だと思うのが、ペイショットやゴメスみたいな外国人を安値で獲得してる点。
ハッサンも7000万円みたいだけどそれ以上の活躍を期待したい。
1061516☆ああ 2024/07/09 19:50 (Android)
>>1061491
ならないよ。
仮に昌也がいなくなっても横さんの見る目は変わらないから。
第2第3のサポーターサンドバッグが生まれるだけ。
1061515☆ああ 2024/07/09 19:44 (iOS16.2)
昌也はポジショニング良いのかもしれんが球際でことごとく負けてるのがこんなマイナスイメージになってる気するわ。
球際や競り合い勝つってめちゃくちゃ良いイメージになるよな。
ドゥドゥはこの部分が他の選手より優れてたから皆良いイメージ持ってるよな。
1061514☆ああ 2024/07/09 19:44 (iOS17.5.1)
>>1061508
どこに世界的な選手連れてこれる下位チームがオルンガ
1061513☆偽すがわら 2024/07/09 19:43 (Android)
GKは森敦彦
DFは中森大介
MFは大森晃太郎
FWは小森飛絢
でコンプリート
試合前には森脇ケンジ、森口博子に来てもらおう
1061512☆ああ 2024/07/09 19:43 (Android)
新しい選手が来ても使わないでしょ
1061511☆ああ 2024/07/09 19:43 (iOS17.5.1)
>>1061507
ちなみにオルンガは1年目鳴かず飛ばずでしたが
1061510☆ああ 2024/07/09 19:42 (iOS17.5.1)
>>1061506 それって具体的に何かデータあるんですか?
1061509☆ああ■ 2024/07/09 19:42 (iOS16.1)
>>1061485
守備で強みを活かせない松本の出場意義って何?
1061508☆ああ■ ■ 2024/07/09 19:41 (iOS17.5.1)
>>1061504
ジャーメインもペイショットも世界的に見ると大した選手じゃないよ。今のままでJ1ベストイレブンさえも入れないようではね。
超えれる選手はいくらでもいるし、超えれる選手だけを補強する。
どのポジションでも同じことだけど。
1061507☆ああ 2024/07/09 19:39 (iOS17.5.1)
>>1061504
オルンガみたいな選手連れて来れば良い
札幌はアフリカ系の身体能力高い選手獲ったよ
1061506☆ああ 2024/07/09 19:39 (Android)
男性
昌也の守備貢献はポジショニングの良さによる壁になってることだよな。
ジョゼや古川には真似出来ない。
↩TOPに戻る