過去ログ倉庫
1080244☆ああ 2024/07/21 20:07 (iOS17.5.1)
>>1080226
当時はもう強くもなんともないのに
会社だけは受け入れなかったんだと思う
今もそうだけどこの頃のOBはやたら
ジュビロらしいってワード使う
何がらしいのかはさっぱりわからないですが
返信超いいね順📈超勢い

1080243☆ああ 2024/07/21 20:06 (Chrome)
俊哉も期待値高かっただけに残念だったな
悪夢の繰り返しだわ
まあ組織のいいなりかもしれんがな…
返信超いいね順📈超勢い

1080242☆ああ 2024/07/21 20:06 (iOS17.5.1)
>>1080235
主観的過ぎますね。
返信超いいね順📈超勢い

1080241☆ああ 2024/07/21 20:06 (iOS17.5.1)
まきとはファンダイク
返信超いいね順📈超勢い

1080240☆23 2024/07/21 20:05 (iOS17.5.1)
>>1080226自分の勝手な想像だけど、柳下監督はサポからあまり支持されてなかったからね

監督紹介されてもそれまでの選手紹介と違ってパラパラと拍手するだけ

リーグの順位を上げられない微妙な監督という評価されてるイメージでした

2010年のナビスコも柳下監督だから取ったというより、前田や那須がいたから、という評価の方がサポは多かったと思います

準決2ndから決勝の采配なんてドンピシャなんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

1080239☆偽すがわら 2024/07/21 20:04 (Android)
>>1080233

カイトはプレミアリーグ リヴァプールに移籍だったりして ディレク カイトが所属してたから…
返信超いいね順📈超勢い

1080238☆ああ 2024/07/21 20:04 (iOS16.2)
>>1080233
CBとしてはフィジカル空中戦が弱過ぎるよな…
ボランチやサイドバックとかもやれるようになってった方が良い気するわ。
今野みたいな感じで。
返信超いいね順📈超勢い

1080237☆ああ 2024/07/21 20:04 (iOS17.5)
このままルークスのみの補強で終わりそうかな。 それなら何故ボランチを2枚も放出したかの説明は必要
返信超いいね順📈超勢い

1080236☆ああ 2024/07/21 20:03 (Chrome)
>>1080226
2004-2006年を指揮した山本昌邦監督は2004年天皇杯準優勝。2005年J1 14勝9分11敗 6位。2006年は4勝4分3敗でシーズン途中で引責辞任しました。
基準が今とは違ってたんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1080235☆まあさ 2024/07/21 20:03 (iOS17.5.1)
男性
横っちの心境
やべーやべー戦術思いつかねー
でも辞任したくねー
返信超いいね順📈超勢い

1080234☆ああ  2024/07/21 20:02 (iOS17.5.1)
男性
>>1080221
ちなみにコーチに藤田義明をあげたことなんてさらにヌルい以外の何者でもないですね。
返信超いいね順📈超勢い

1080233☆ああ 2024/07/21 20:01 (iOS17.5.1)
海音は五輪で活躍して移籍だな。
良いチーム行けよ、頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

1080232☆偽すがわら 2024/07/21 20:01 (Android)
>>1080220

紳士だったらレディーファーストだ
返信超いいね順📈超勢い

1080231☆偽すがわら 2024/07/21 20:00 (Android)
今夜は
鳥栖ー広島

皆で広島応援しよう
横チンの古巣だしね
返信超いいね順📈超勢い

1080230☆ああ 2024/07/21 19:59 (Android)
男性
>>1080218
藤原はJ3、鹿沼はJ2という事実をしっかり見るべきだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る