過去ログ倉庫
1080169☆ああ 2024/07/21 19:17 (iOS17.5.1)
得失点差はもちろん、得点数も失点数も鳥栖と同じか…
返信超いいね順📈超勢い

1080168☆ああ 2024/07/21 19:16 (iOS17.4.1)
ってかそんなに松本と上原が好きなら別チームで監督やってどうぞお好きに引き抜いておくれよ。これ以上磐田を壊さないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1080167☆ああ 2024/07/21 19:16 (Android)
理想的には、横内さんでインテンシティを現代基準に→伊藤彰さん、という流れの方が良かったのかも
返信超いいね順📈超勢い

1080166☆ああ 2024/07/21 19:16 (iOS17.5.1)
横内、6.7.14を援護している人たちはジュビロサポではなくて、個人サポでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1080165☆ああ 2024/07/21 19:15 (iOS16.2)
何か本当に同じことの繰り返しだよな笑
名波の時、伊藤の時もこんな感じだったよな。

解任して上向いた事ない、この選手層じゃ同じ、何であのスタメン、あの交代なんだ…とかさ。

多分この流れだと鹿島町田札幌マリノスのどこかで負けた後に怒りに任せて解任して暫定でコーチが最後までやるか訳わからん外れ監督連れてきてシーズン後辞任。

主力流出するけどJ2だと勝てる絶妙な監督連れてきて今度こそはとか来年の今頃言ってるな笑
返信超いいね順📈超勢い

1080164☆ああ 2024/07/21 19:15 (iOS17.5.1)
>>1080129
行けばわかるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1080163☆ああ 2024/07/21 19:15 (Android)
>>1080154
このまま横内さん続投にして負け続けるのは最近の結果からして目に見えてる。こういうときに判断できなくて失敗した名波時代を忘れたのか?
返信超いいね順📈超勢い

1080162☆ああ 2024/07/21 19:15 (Android)
クラブの未来のために、残留を勝ち取らなければならない
だからこそ、残留を勝ち取らなければならない
返信超いいね順📈超勢い

1080161☆ああ 2024/07/21 19:13 (iOS17.5.1)
>>1080126
そんなんわからんわ
違う監督ならもっと強くなったかもしれんわ
返信超いいね順📈超勢い

1080160☆ああ 2024/07/21 19:13 (iOS17.4.1)
鳥栖つよいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1080159☆ああ 2024/07/21 19:13 (iOS17.5.1)
>>1080154
劇的に変わる必要はないしそういう期待もしてないんじゃないかな?残留できるかは僅かな勝ち点差で決まるように思いますし。
返信超いいね順📈超勢い

1080158☆ああ 2024/07/21 19:13 (iOS17.4.1)
昨日効いていたジョゼに変えて松本を入れる選択をするあたり横さんの限界に気づかないと。守備的に行くにしても攻めにいくとしてもあの選択肢は最悪。
返信超いいね順📈超勢い

1080157☆ああ 2024/07/21 19:13 (iOS17.5.1)
2022年は正直ルキアンおらんし残留はきびしいと思ったけど、今シーズンはジャメの覚醒、ペイのヘディングの強さ、川島。戦力的に他のチームより上と思ったけど、明らかに疲労している選手を変えない、移籍させてボランチ不足、負けるまで人を変えないと言った意味がわからない行動が多すぎて監督解任してほしいと思っただけ
返信超いいね順📈超勢い

1080156☆ああ 2024/07/21 19:12 (Android)
>>1080146
戻ってきたとこで劇的に変わると思うか???
返信超いいね順📈超勢い

1080155☆ああ 2024/07/21 19:11 (Android)
加島松村は、緑の東京かっ、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る