過去ログ倉庫
1080034☆ああ 2024/07/21 17:31 (iOS17.5.1)
>>1080030
もちろん選手の質の問題もある。
ただ、監督のインタビューの内容聞いてるととても戦術に対して一切ないし、語彙力ゼロ。
だから修正できない、適正ポジを見抜けない、結果が今かと。
1080033☆ああ 2024/07/21 17:29 (iOS17.5.1)
J3の順位
1位 長澤徹監督
2位 服部年宏監督
3位 中山雅史監督
4位 伊藤彰監督
1080032☆ああ 2024/07/21 17:29 (iOS17.5.1)
イベントや祭りなんてどーでもいい
チームを強化することに力をそそげ
1080031☆ああ 2024/07/21 17:28 (iOS17.5)
今季の成績は外国人ガチャ次第って開幕前から言われたからな。
そもそものチームのベースの力が無い。
1080030☆ああ 2024/07/21 17:28 (iOS17.5)
男性
監督解任など、監督批判多いけど、実は監督としては優秀で、選手が戦術理解出来てない、体現出来てないってこともあり得る。
要は選手の質に問題があるってことはないか?
1080029☆ああ 2024/07/21 17:27 (iOS17.5.1)
>>1080026
明日からケチャドバやで
1080028☆ああ 2024/07/21 17:25 (Android)
補強なかったらマジで終わりだよね‥
1080027☆ああ 2024/07/21 17:25 (iOS17.5.1)
ヤマハにビールを飲みにいくそのついでに磐田の試合を見る
色んな県、色んなスタジアムに行って地元グルメやスタグルを食べそのついでに磐田の試合を見る
メインを飲食や旅行にするとストレス軽減されるからオススメ
カテゴリー変わったら色々な所に行けるというポジティブ変換もできるし
1080026☆ああ 2024/07/21 17:23 (iOS17.5.1)
おい おい
補強ってまさかこれで終わりじゃないよね?
1080025☆ああ 2024/07/21 17:22 (Android)
>>1080011
ブルーノがケガだから先発の可能性しかなくない?
1080024☆ああ 2024/07/21 17:21 (iOS17.5.1)
>>1079986
監督代えても良いことなかった 確かに
ただ代えて状況を改善できる能力が無い人を選んできた結果とも考えられる
今代えるにあたりそういうレベルの人がいれば良いがいないならば仕方なく続投しかないのかも
監督を今空いているからみたいに適当に代えたところでもう無理だろな
1080023☆ああ 2024/07/21 17:21 (iOS17.5.1)
J2時代
雄斗やドゥドゥがいたからJ1に昇格出来た。
今もいて欲しかった
と思う今日この頃。
1080022☆ああ 2024/07/21 17:18 (Android)
>>1079988
まさか勝てるら
勝ち試合観に行こう
1080021☆ああ 2024/07/21 17:17 (Android)
>>1080014
資金力も全く違うから
1080020☆ああ 2024/07/21 17:16 (Android)
>>1080016
発想が終わってるよ
↩TOPに戻る