過去ログ倉庫
1080655☆ああ 2024/07/22 10:07 (Android)
>>1080649
リーグ戦で最後にどこにいるかて評価されます
ヴェルディは磐田に0-3で敗れた後
城福監督は「今年、一番最低な試合をしてしまった」と言って選手たちに雷落とした模様
それからどこ悪ったかしっかり分析し
選手達と共有しあってそこから
マリノス2-1
セレッソ1-1
町田0-1
福岡1-0
2勝1敗1分
町田に負けはしたかスタッツ見れば分かるが
ヴェルディの試合でした
しっかり修正できる城福さんはすごいなと
1080654☆ああ 2024/07/22 10:05 (iOS17.5.1)
昌也うまいよ。ただスピードがないだけ
1080653☆ああ 2024/07/22 10:04 (iOS17.5.1)
ジャメ
金子 ジョ
松原 力也 レオ 植村
リカ ヒル 海音
杉本
かな
1080652☆ああ 2024/07/22 10:02 (iOS17.5.1)
松本がいなかったらたぶん今年もJ2にいたよ。
J1では通用してないのは分かるけど、必要以上に叩いたり、誹謗中傷は気分が悪い。
あと上原いらんとかいう人多いけど今の戦力で逆に誰ならいいの?
1080651☆ああ 2024/07/22 09:57 (Android)
>>1080633
普通は開幕から10試合ぐらいで見極めるよね。前半戦結果出ないのにずっと継続。他のオプションも築いていない。やってる事がめちゃめちゃ。
後半戦、ヴェルディ戦勝利後にいつもの固定メンバーに戻した時に、横内監督には絶望。降格圏を覚悟しました。
また、藤原、鹿沼、石田、大貴といううちで戦力となり得る選手を早々放出。個人的に、後半戦は前半戦より望みは薄いと思います。他チームは前半戦から積み上げてきたので。
横内監督で立て直せるかどうか。選手はよくやってくれていると思います。この惨状は、監督、コーチの責任が大きいと思います。
1080650☆あああ 2024/07/22 09:50 (iOS17.5)
男性
>>1080627
何が??やばいぞ今の状況は。
1080649☆ああ 2024/07/22 09:50 (iOS17.5.1)
>>1080637
圧勝したじゃん
1080648☆ああ 2024/07/22 09:46 (iOS17.5.1)
男性
フットボールの形は模索できるとしても、2週間で監督の采配が劇的に変わるとは思えないので、そうなると試合が始まってからのベンチワークに期待はしたらい。。
この状況だったらこうしようああしようなどのケース分けをした選手交代案も俊哉に用意してもらうしかなさそう。
1080647☆ああ 2024/07/22 09:45 (Android)
>>1080628
見てから判断しなよ。
肩書きなんて正直何の関係もない。
元アヤックスやら元アルゼンチン代表の肩書きでなんの貢献もしない人もいた。
1080646☆ああ■ 2024/07/22 09:43 (iOS17.5)
ん?
1080645☆ああ 2024/07/22 09:43 (Android)
これだけは言っとく
夏場は走れるチームが強い
1080644☆ああ 2024/07/22 09:29 (iOS17.5)
>>1080639
3バックならマキトも輝けると思う
1080643☆ああ 2024/07/22 09:20 (Android)
J2で勝点91で上がってきて
翌年J1で勝点30で降格した磐田
16年ぶりにJ1にプレーオフで上がってきたヴェルディはすでに勝点34
残り試合中、6分で勝点40到達
しかもほぼ日本人選手だけで
戦力でいったら磐田の方が上かもしれない
明らかに監督の差がでかいと思われる
1080642☆ああ 2024/07/22 09:19 (iOS17.5.1)
>>1080628
元所属だけでは何も判断できないね。
1080641☆ああ 2024/07/22 09:17 (iOS17.5.1)
ジョゼが一列前にいる時の植村まじで良かった。
普通にu23選ばれるレベルだったと思う。
↩TOPに戻る