過去ログ倉庫
1081390☆ああ 2024/07/23 16:49 (iOS16.2)
>>1081383
1人スーパーな選手前線にいたらそれだけで勝敗決まる事あるからな。
ジュビロが負けた鳥栖湘南なんてもろそんな感じだしな。
1081389☆ああ 2024/07/23 16:49 (Android)
なんかJリーグからあんまりにも、夏に海外へポンポン行かれちゃうの嫌だな。
また補おうとするわけだから全チームバランス崩しそう。
1081388☆ああ 2024/07/23 16:41 (iOS17.5.1)
>>1081378
毎年昇格組は1クラブは100パー落ちるから終わったな
1081387☆ああああ■ ■ 2024/07/23 16:38 (Chrome)
男性
>>1081193
ターンオーバーの真ん中の試合で活躍したんだから、中3日の次の試合に出ないのは当たり前。中3日で出場したら前半で足つってたんじゃないかと。文句を言うなら、連戦じゃなくなった次の川崎戦で先発じゃなかったことに文句を言いましょう。
1081386☆ああ 2024/07/23 16:38 (iOS17.5.1)
>>1081383
そのとおりですよ。
まずお金かけるべきは、指揮官とコーチのところ。
ここが町田の藤田社長とは1番違うところ。
藤田社長は、やはりあれだけ結果残してる人だから、人材の配置とお金のかけどころがわかってる。
1081385☆ああ 2024/07/23 16:36 (iOS17.5.1)
>>1081379
ランス戦の話だから出停関係なし
1081384☆ああ 2024/07/23 16:34 (iOS17.5.1)
>>1081345
そうなんだよなー
守備中心の練習ばかりやってきて、その形が今だもんなー
山田がそろそろ攻撃の練習もって発言したのに、横内がまだまだ強度が足りないから、とか言って対応して来なかったしなー
1081383☆あいう 2024/07/23 16:33 (Android)
女性 22歳
今さらだけど日本人選手はなかなか昇格チームに来てくれないのは多少は理解できるけど、それならなぜ助っ人選手を5枚スーパーな選手にしなかったのか?その辺が俊哉さんの詰めが甘かったところ。このくらいで残留いけると甘い読みがダメだった。使わない選手を見定めてそこにお金をかけていたら今頃残留ラインにいたはず。今のジュビロに足りないのはもしかしたら冷静にチームを分析して舵を取る経営者なのかも。
1081382☆ああ 2024/07/23 16:32 (iOS17.5.1)
>>1081353
横内さんは去年から見る限り、全然想定内だけどね。
1081381☆ああ 2024/07/23 16:29 (iOS17.5.1)
>>1081375
あんまり人脈なさそうじゃん
1081380☆ああ 2024/07/23 16:27 (Android)
>>1081367
松原怪我だったら左サイドの攻撃やばいぞ。
古川先発で真ん中金子にしたほうが良さげな気がする。
1081379☆あい 2024/07/23 16:27 (Android)
>>1081365
そもそも出場停止
1081378☆ああ 2024/07/23 16:24 (Android)
>>1081374
ジュビロだけ落ちたら大恥
1081377☆ああ 2024/07/23 16:21 (iOS17.5.1)
>>1081373
LIVE配信とあって見逃し配信の記載はないので、リアルタイムでしか見られないかもしれませんね。
1081376☆ああ 2024/07/23 16:19 (Android)
>>1081374
俺は湘南と残りたい。
もう一回戦いたいわ。
↩TOPに戻る