過去ログ倉庫
1084409☆ああ 2024/07/25 02:04 (Android)
>>1084399
植村のボランチはなかったと思うよ。今日みた感じ。。
1084408☆ああ 2024/07/25 02:00 (Android)
もう一回試合見てるけど昌也ボランチすげぇいいな。
サイドチェンジなんかもやっちゃうし、21分らへんの貰ってサイド走らなかったけど、走らせるようなボールなんかもいいし。
平川と、関係性もいいし、ボールもらえなかったら動き直ししてる。。。。
うちのボランチで一番いいんじゃないの?
平川の強気で、遊びなパスなんかも余裕感じるし、CB持ったときのサポートが速いわ。
1084407☆ああ 2024/07/25 01:52 (iOS17.5.1)
昌也ボランチいいやん
1084406☆ああ 2024/07/25 01:42 (iOS17.5.1)
>>1084404
2トップだと孤立しちゃって全くダメ🙅
やはりトップ下は大記か平川か金子
1084405☆ああ 2024/07/25 01:41 (iOS17.5.1)
川アも高畑もリーグ戦で使える事が分かりました
平川のボランチや大記のトップ下も有りですね。
ヒルとリカで失点は減りそうだし、まだまだ後半戦戦えると確信した。
クルークスはやはり別格でした。後半から西久保も有りだね。
天皇杯やルヴァンカップもう少し勝てば色々試せたのに勿体無い。
気持ち切り替えて後半戦皆んなで盛り上げましょう❗️
1084404☆あああ 2024/07/25 01:40 (Android)
ペイショットは、ベンチだな。ジャーメインが疲れたら交代。ペイショットがいない方がフットボールになっていた気がする。
1084403☆ああ 2024/07/25 01:38 (iOS17.5.1)
海外チームとの試合は新鮮だった。
毎年やろう、そして来年は海外チームとタイトルを絡む試合をしたい
1084402☆あああ■ ■ 2024/07/25 01:32 (Chrome)
男性 50代歳
>>1084385
相手が練習試合のランスみたいなJ1で13位くらいのゆるい相手だったら、守備力なくて展開力がある松本平川コンビは力也よりいいと思う。藤川が前を向けるくらい弱い相手はリーグ戦では年に3試合くらいしかない。ずっとボランチが松本平川ならコンサドーレに抜かれてるの思う。
守って負けるにしても得失点差は少なくする、勝てそうな相手なら攻撃重視。これが残留に必要な戦い方だと思う。黄金期と違って貧乏なジュビロよりも
もっと貧乏な鳥栖がJ1昇格してから一度も降格してないのは凄い。なまじ金持ちだったのに貧乏になったから、鳥栖より金の使い方が下手と言われたら、反論できない。
1084401☆ああ 2024/07/25 01:31 (Firefox)
>>1084400
ウェべのファーストシュート
その高畑にサイドチェンジした松本がよかった
1084400☆静岡の金さん 2024/07/25 01:26 (Chrome)
高畑はリーグでスタメンでもっと使ってほしい。
今日もウェべとジャメのファーストシュート生み出したのは両方彼のパス。
特にジャメのファーストシュートを生み出した浮き玉のパスはセンス感じる。
守備も危険なところで結構奪取してたし、藤川とともに、伊東をほぼ完璧に抑えていた。
伊東と対峙するときの距離感が絶妙だったから、簡単に縦にいかせない守備ができていた。
ビルドアップや崩しの部分での周りとの連携もスムーズだし、CBから受けたときの置き所がいいから、次のプレーにスムーズに移行できてビルドアップの出口になるので良い。
1084399☆遠州焼 2024/07/25 01:25 (iOS17.5.1)
男性
角君、ボランチ植村、右サイド西久保
良かったと思う。
是非、公式戦で。。
1084398☆ああ 2024/07/25 01:24 (Firefox)
>>1084392
わけわからん文になってて草
1084397☆ああ 2024/07/25 01:24 (iOS17.5.1)
なんか残留は問題ない気がしてきた。さあ早くリーグ戦再開しようぜ。
1084396☆ああ 2024/07/25 01:24 (iOS17.5.1)
今からバイエルンの練習試合も配信されるのか
五輪ともろ被りかい
1084395☆ああ 2024/07/25 01:23 (iOS17.5.1)
まぁ流石にベンチだよな
↩TOPに戻る