過去ログ倉庫
1085233☆あああ■ ■ 2024/07/27 02:10 (Chrome)
男性 50代歳
>>1085228
J3でやっと活躍できたケンユウをJ1に連れ戻してまたノーゴールの日々の地獄で苦しめないでください。今からジュビロに来ても今シーズンノーゴールの確率99.999%です。
1085232☆あああ■ ■ 2024/07/27 02:04 (Chrome)
男性 50代歳
>>1085219
そう思う。ペイショットがボールを受けたとしても、そのあとに出す場所がない。去年のJ2では出来てた、昌也、力也、ドゥドゥが落としたところをシュートして8得点くらいしてたのが、今は出来てない。ドゥドゥは高額年俸で弾き抜かれたし、昌也はJ1では相手が強くてシュートまで行けない。力也は時々打つけど全部枠外シュート。
ペイショットが倒されてばっかりと批判する人がいるけど、収めたところでパスを貰いに上がってくる人が居ないから、踏ん張って怪我するリスクを負ってキープするより、倒れてファールを貰う可能性にかけたほうがまだマシだと思う。山田か金子が居れば、ポストプレーをしても意味があるけど、その二人が居ないときはポストプレーしても意味がない。
平川はトップ下で使わないから成果が出ないという人は結構いるけど、優秀な選手ならペイショットのポストプレーを受けて2ゴール2アシストくらいはしてると思うけどね。セットプレーのキッカーとしては上原よりずっと良さそうだけど。インプレーでは昌也、力也と同じようにJ2では強いけどJ1では通用しない選手かなと思う。山田が調子いいときなら、山田を出した方がずっと結果出してると思う。
1085231☆ああ 2024/07/27 02:01 (Android)
他人のこといってられないよ。言ってられないけど、京都の川崎も湘南の田中聡も海外からオファーが来てるようだし、オリンピック次第では更に良い条件で来ると思う。
上位チームも海外移籍とかでそれなりに抜かれてるし、オリンピック次第では更に抜かれるから、下位チームから補強することになると思う。
だからそれを引き抜きさせないようにだけしてれば、俺は周りが勝手にバランス崩してくるとは思ってる。
ただし、うちも仮に引き抜きにあうようなことがあれば、バランス崩して他のチーム以上にもしかしたら厳しいかもしれない。
特にグラッサジャメ松原辺りだね。
1085230☆ああ 2024/07/27 01:57 (Android)
>>1085225
補強してるけど、そんなに上手くいかないで。。
1085229☆ああ 2024/07/27 01:53 (iOS17.5)
これ以上補強ないと降格すると思う人🙋
1085228☆ヤットさん、大好きです。 2024/07/27 01:43 (Android)
男性 41歳
今こそ
ジュビロ磐田へ復帰して、KEN-YU
1085227☆偽すがわら 2024/07/27 01:34 (iOS17.5.1)
>>1085209
俺行かなーい
1085226☆ああ 2024/07/27 01:22 (iOS17.5.1)
ないだろ流石に。
もう今更きても遅いし。
なんでもっと早く動かないのかな…
1085225☆ああ 2024/07/27 01:17 (iOS17.5.1)
京都、札幌がガチ補強してるけどうちは??
1085224☆ああ 2024/07/27 00:55 (iOS17.5.1)
>>1085211
大丈夫ね?
1085223☆ああ 2024/07/27 00:53 (iOS17.5.1)
>>1084963
いや十分補強したでしょ
1085222☆ああ 2024/07/27 00:48 (iOS17.5.1)
>>1085221
じゃあ選手を移籍させるなりで使わせなくすればいいのでは?
1085221☆ああ 2024/07/27 00:46 (Android)
>>1085215
解任したところで、次の監督が使うとは限らないで。
横内より経験のない、横内よりジュビロを知らない監督が来るだけだから
1085220☆ああ 2024/07/27 00:12 (iOS17.5)
>>1085218
ジョゼの方がいいだろ。ゆーてクルークス1人じゃなにもできないよ。
1085219☆ほんま決定力やわ 2024/07/27 00:09 (Android)
>>1085214
ペイショットがスタメンだと走らないわけじゃないよね?
結局選手自身のハードワークする意識がないことと横内から選手へ走らせることの意識と戦術の落とし込みができてない証拠だから選手が走らないことをペイショットに押しつけるな。
そもそもボール持ったときにスプリントしなさすぎなんだよ。
基本的にはジュビロのスプリントは守備ばっかで攻撃にはなくて意味がない
↩TOPに戻る