過去ログ倉庫
1094054☆ああ 2024/08/08 09:40 (iOS17.6)
ペイショットは競り負けた後のファールアピ長すぎ
注意してくれコーチ陣
プレー切れてからでいいよアピールは
1094053☆ああ 2024/08/08 09:39 (iOS17.6)
ペイショット、磐田への愛が強くなりすぎたんだよなわかるよ
うちに来る外国人FWはみんなそうなんだ
1094052☆ああ 2024/08/08 09:38 (iOS17.6)
前半、力也のクルークスへの酷いロングフィード見て思わず笑みがこぼれたわ
一旦休んでくれ、そんなもんじゃないだろ君は
1094051☆ああ 2024/08/08 09:36 (Android)
三浦からのビルドアップ、相手ギリギリのところで苦しまぎれにやって、昨日は失点の起点となった。
マジでもったいない。
1094050☆あああ 2024/08/08 09:35 (Android)
>>1094027
サポーターの心理とは違うかもだけど、あそこで落ち着いて守る判断は愚策ではないと思う
1094049☆ああ 2024/08/08 09:27 (Android)
一失点目が何が起きたかよくわからない。山田が指示した瞬間に上原が前に出てしまって相手の宮本をフリーにさせたけど、なんでこんな自ら数的不利作るみたいな状況が起きたのか…。リカルドは小野を見ていたし植村は反対サイドの選手見てたから宮本についていけるわけないだろ。2失点目も山田の軽い守備でミドル打たれてるから山田もきついな。
1094048☆およよ 2024/08/08 09:26 (iOS17.5.1)
>>1094027
同意見です。1人減っても同点に追いつけたのだから、リスク冒してでも点取りに行くべきでした。
1094047☆23 2024/08/08 09:22 (iOS17.5.1)
とにかく上原のボランチがチームの潤滑を悪くしてるのに何試合目で気が付いてんの?って話
いや気が付いてないかもだけど、ハーフタイム交代は気が付いたと思いたい
何にせよ横内じゃダメでしょう
1094046☆レオゴメ推し 2024/08/08 09:22 (iOS17.5)
男性 16歳
鹿島戦
皆様教えてください。
久々のエコパ観戦に行くのですが、数年前になりますが車で1時間前くらいにエコパに到着しましたが近隣駐車場、小笠山公園側、法多山側も含めて満車で非常に苦労した経験があります。
最近エコパに観戦は行っていないのですが、駐車場の状況はいまでも同じ感じでしょうか?
ネット予約できる駐車場はどこも満車になっているので、今は2時間前くらいに到着を考えてます。
1094045☆ああ 2024/08/08 09:19 (Android)
俊哉よ
口先だけの人は
嫌われるぞ
1094044☆ああ 2024/08/08 09:19 (Chrome)
男性
相手のボランチはそれぞれ得点。こっちは得点どころか少しの脅威さえ与えられない。そんなボランチを使い続ける無策監督と無能コーチ。
7番は自ら身を引いて欲しい。そうしない限り無策監督は使い続けるでしょう。
このままでは残留はかなり厳しい。2026年J1優勝どころか2026年にJ1にいられるのかすら怪しい。
1094043☆ああ 2024/08/08 09:16 (Android)
>>1094041
守備は大岩監督に立て直してもらいましょ
1094042☆ああ 2024/08/08 09:15 (Android)
やっぱ川崎は上がってくるよな
1094041☆ああ 2024/08/08 09:13 (Android)
横内監督、試合前のインタビューで
「中断期間はどちらかというと守備に重点を置いてやってきた」
前半で2失点。
中断前と何も変わってなかった。
1094040☆ああ 2024/08/08 09:12 (Android)
前半守備崩壊してた
ジュビロ「後半に勝負かける」
他のJ1チーム「前半で試合決める」
前半サンドバッグ状態は見る気なくなる
↩TOPに戻る