過去ログ倉庫
1114984☆あか 2024/08/26 13:21 (Android)
解任のニュースこないかなー
1114983☆ああ 2024/08/26 13:20 (Android)
>>1114972
来年は今以上にJ2は厳しいよ
今よりは勝ちやすいかもしれないけど昇格目指すのは結構大変だと思う
多分降格すれば選手抜かれるだろうしチームも作り直し、J1から3チーム落ち(降格候補にはほぼ負けてるか苦戦してるし)、レッドブル参戦初年度の大宮(一気にJ1目指して大型補強濃厚)、現J2上位陣の昇格出来なかったチーム(戦力維持したら連携面は今年以上で補強もしてくる)状況で勝ち続けるのも相当厳しいよ
1114982☆ああ 2024/08/26 13:20 (iOS17.5.1)
鹿島神戸札幌とか対角にサイドチェンジ結構するよな。
ジュビロなんてただ後ろから前に蹴ってるだけで意図ないもんな。
他チームみたいに対角にロングボール入れてサイドバックのところで競った方が良いよな。
ジャメペイ渡邊はセンターバックとしかほぼ競らないもんな。
しかも真後ろからで不利だしな。
1114981☆ああ 2024/08/26 13:18 (Android)
>>1114974
俺だったら一瞬で禿げるわ
1114980☆ええ 2024/08/26 13:16 (Chrome)
>>1114974
もう、そこまでいってて監督の職務をまともに遂行できないようなら、ご辞任なさったらどうだろうか?
サポーターは無理に引き留めておりません!
1114979☆ええ 2024/08/26 13:15 (Chrome)
>>1114970
まあ、対人守備も、重心の逆をあっさり取られて手を使いすぎてファールよく取られるし。セットプレーに弱いうちがあそこでファールをもらったらあかんわ。
1114978☆ああ 2024/08/26 13:14 (Android)
>>1114972
違うんだよな〜
4回もJ2に降格したチームって肩書きが残る
もう恥ずかしくて磐田サポなんていえないよ
1114977☆ああ 2024/08/26 13:13 (Firefox)
>>1114967
フベロはともかくアキラは崩壊してただろ
1114976☆ああ 2024/08/26 13:13 (Android)
毎回、毎回、監督を変えるタイミングが遅い。
今まで何も学んでいない。サポもクラブも。
森下、名波、伊藤、渋谷、横内。
どれも監督選考の時点で不可思議な人選で選ばれた連中ばかり。
ノルマなし、やたらと美談がメディアで流されて、感動・好印象。
サポは特にメディアの美談に丸め込まれて、監督を擁護。「大変な時期に監督を引き受けてくれた」
取り返しがつかなくなったあげく「こんなはずじゃなかった」
ジュビロの場合、監督を変えるタイミングはGW前後。
へんな戦術を刷り込まれて、あとの監督が大変だかね。
1114975☆ああ 2024/08/26 13:12 (iOS17.5.1)
>>1114973
話通じてる?
1114974☆ああ 2024/08/26 13:12 (Android)
男性
横内さんの体調が心配だわ、まじで
とんでもないストレスだと思う
勝負の世界だからもちろん仕方ないのだが
1114973☆ああ 2024/08/26 13:11 (Android)
>>1114963
普通に考えたらどこも監督解任されたらヘッドコーチが内部昇格なんじゃないの
それでもOK?
1114972☆ああ 2024/08/26 13:10 (iOS17.5.1)
J2でいいよ。
去年の方が勝ち試合見れて楽しかった
1114971☆ああ 2024/08/26 13:09 (iOS17.5.1)
ジュビロ大外張られてサイドバックに対角のロングボール入れられると守れないよな。
サイドバックの植村松原が空中戦弱いしスライドも遅くて後手後手。
開幕の神戸や昨日なんかまさにそんな感じ。
川崎や新潟みたいに狭いところで攻めてくるチームは対応出来ているよな。
1114970☆ああ 2024/08/26 13:09 (iOS17.5.1)
あんなガッツリ失点に絡んでる選手をサイドバックのキーに据えてるとか意味がわからない
ガンバ戦開始早々のチョンボ
鹿島戦のハンド
神戸戦、佐々木にあっさりぶち抜かれる
昨日はワンツーに全くついていけない、何度も裏取られる
もはや、j1では、守備の穴になりすぎるんだわ
攻撃面でもまともなクロス上げないし
↩TOPに戻る