過去ログ倉庫
1114669☆ああ■ ■ 2024/08/26 08:53 (iOS17.5)
クルークスが微妙なんだよな
ワンパターンな感じで相手の脅威にならない
1114668☆ああ 2024/08/26 08:53 (iOS17.5.1)
>>1114658
お互いが残留する?
柏や、京都が降格するって事なんだけど。
現実見えてますか?
1114667☆ああ 2024/08/26 08:52 (Android)
>>1114660
それはそうかも知れないけど補強した外国人助っ人の経歴や実績がしっかりした選手を獲得してるから個の力でもやれてんじゃない
1114666☆あお 2024/08/26 08:52 (iOS17.5.1)
>>1114659
まぁもうエレベータークラブなんで…
1114665☆ああ 2024/08/26 08:52 (Android)
客観的に考えてみてくれよ
今の磐田に負けるチームはそうはいないぞ
今の磐田はJ2上位にも勝てないよ
1114664☆ああ 2024/08/26 08:51 (Android)
男性
>>1114655
今勝てる要素が見えない事が次の試合で諦めるための理由にはならないからな
ストレスはたまるけど試合は観るし応援もする
これ以上のJ2生活は勘弁してほしい
1114663☆ミモモ 2024/08/26 08:50 (iOS17.5.1)
ヤンツーさんの残留力に期待しよーぜ!
1114662☆ああ 2024/08/26 08:50 (iOS17.5.1)
>>1114646
コーチの藤田はJ1昇格には関わってないじゃん。
去年はユースの監督やってたし、辞任してからはスタッフだし。
1114661☆ああ 2024/08/26 08:50 (Android)
昨日の札幌って浅野と長谷川の攻撃陣二人怪我だったんでしょ
二人がいたらもっと失点してたんじゃない
1114660☆ああ 2024/08/26 08:50 (iOS17.5.1)
>>1114384
それは少し違いますよ。
実は助っ人入れる前に闘い方変えたんです。それに併せてメンバーも一部入れ替え。あ、既存のメンバーですよ。
そこで浮上のきっかけは出来てました。
ま、夏補強で更に加速したってところですね。
1114659☆ああ 2024/08/26 08:50 (Chrome)
男性
2部に落ちた事ないチームや何年もJ1でやり続けているチームだったら今の磐田のような状況になれば大騒ぎなんだろうけど
磐田のように何度も何度も2部に落ちているチームだとチームもサポも慣れちゃってそんなにショックも大きくないよね。
『あら、また2部に落ちたのね。』
って感じ。
1114658☆ああ 2024/08/26 08:49 (Android)
磐田さん昨日はありがとうございました。
ヤマハスタジアムは初めてでしたが、試合前演出やスタジアム自体のクオリティ含めて素晴らしいなと思いました。
サポーターの皆さんの応援スタイルもおしゃれで感動しました。
ビジター側の入場口がちょっと学校の体育館みたいな所を通って面白かったです。
お互いJ1残留できるように残り試合チーム・選手を信じていきましょう。
1114657☆ああ 2024/08/26 08:47 (iOS17.5)
主体的にビルドアップやろうとして上手くいかなくてロングボール蹴らされるより、最初からロングボールを使う方がよっぽど主体なフットボールなのでは?
1114656☆ああ 2024/08/26 08:46 (Android)
マガト来ねぇかな
1114655☆ああ 2024/08/26 08:45 (Android)
>>1114640
昨日の試合見てそれだけわかっててまだ諦めない方がいいとか
勝てる要素が全くない
↩TOPに戻る