過去ログ倉庫
1120549☆ああ 2024/09/07 11:17 (iOS16.1.1)
>>1120548
本間みたいに欧州経由、浦和神戸行き(年俸倍増)ルートもあるし
1120548☆ああ 2024/09/07 11:14 (iOS17.5.1)
>>1120545
少なくともJ1よりリーグレベルは下だったと思う。だから、正直こんなタイミングでなんでそんなとこに?という思いが大きい。
1120547☆ああ 2024/09/07 11:14 (iOS16.1.1)
>>1120543
それ通貨単位ウォンとかじゃない
1120546☆ああ 2024/09/07 11:14 (iOS17.5.1)
無能強化部のせいで降格するの何回目?
1120545☆ああ 2024/09/07 11:12 (Chrome)
ポーランドリーグってJ2かJ3くらいのレベル?
1120544☆kai 2024/09/07 11:10 (Chrome)
>>1120543
恒例のデマでございます。
1120543☆ああ■ 2024/09/07 11:06 (iOS17.6.1)
Twitterで古川の移籍金が1億6000万て言ってる人いるけどホント?
1120542☆ああ 2024/09/07 11:05 (iOS17.5.1)
>>1120509
ジャメ、グラッサ、ジョゼ、コタロー、坪井あたりはほぼいなくなるだろうね。
で、もし横内続投なら、
平川、川ア、高畑、金子、藤原、三浦
あたりも出ていくの濃厚だろね
1120541☆ああ 2024/09/07 11:04 (iOS17.6.1)
>>1120527
サイドアタッカーと沖をください。
1120540☆ああ■ ■ 2024/09/07 10:56 (iOS17.6.1)
男性
チームが弱くて商売まで下手だと救いようがないな
なんだよレンタルって
1120539☆ああ 2024/09/07 10:55 (iOS16.7.10)
男性
>>1120526
放出は古川以外はカップ戦要員かベンチ外
獲得はリーグ戦に絡んでいるしそれなりの効果はある。
頭数以外はプラスじゃない?
1120538☆ああ 2024/09/07 10:51 (Android)
男性
>>1120526
リーグ戦しかないのでチームをスリム化するのはわかる。
試行錯誤してる時間はないので、残り試合はスタメン固定でいい。
残留出来なきゃ監督、コーチは全員入れ換えで。
選手層は中位以下のチームとそんなに見劣りしないよ。
1120537☆ああ 2024/09/07 10:49 (iOS17.6.1)
>>1120531
現実に存在する一般的なプロフットボールのクラブの話ですね。
1120536☆ああ 2024/09/07 10:46 (Chrome)
>>1120525
古川は若いからね。
今は若ければJ2の控え選手だろうが学生だろうが海外から声がかかる時代だから。
1120535☆あああ 2024/09/07 10:39 (Chrome)
サポーターがここまで怒ってるのって、今シーズンの低迷に限らずここ数年の不祥事や体たらくが原因なんだよな
成績が上向かない上にサポーターには相変わらずの塩対応
基本殿様商売だから、この成績で4度目のJ2降格なんてなったらこれからどんどんサポも減っていくし、新規のサポが増える訳がない。
不人気クラブにスポンサーが付く訳も無いから、数年後にはもっと予算が減って倒産するか、ヤマハが撤退して身売りする未来だろうな
↩TOPに戻る