過去ログ倉庫
1127296☆ああ 2024/09/21 21:45 (Android)
男性
高畑見てるとさ、松原が攻撃力あるって幻想だったんじゃないかと思う時がある
1127295☆ああ■ 2024/09/21 21:45 (Android)
ガチ
横内のサッカーつまらない
1127294☆ああ■ 2024/09/21 21:44 (Android)
ウェリントンにみんなフィジカル負けてたな
1127293☆ああ 2024/09/21 21:44 (iOS17.6.1)
セレッソは湘南柏の連戦ジャン!
2連勝してジュビロ戦の時は気抜けて欲しい笑
他力本願…
1127292☆ああ 2024/09/21 21:44 (iOS17.6.1)
>>1127288
j1に残り続けてロングボールのサッカーでも勝つほうがいいに決まってる。
ただあのサッカーで、後半に思い切ったパワープレーできないのが意味わからん。
1127291☆ああ■ 2024/09/21 21:44 (Android)
小川は千葉でレギュラー掴んだみたい
1127290☆ああ 2024/09/21 21:43 (iOS17.6.1)
横内の攻撃の形って前に適当に蹴って運良くジュビロの選手にボールこぼれてきたらラッキーって感じしかないからな。こぼれ球回収率の高い上原が必要だわ笑
1127289☆ああ■ 2024/09/21 21:42 (iOS17.6.1)
男性
交代も遅いし本当に横内は勝つ気あんの?本当にイライラするわ。
せめて明日鳥栖、湘南、京都、川崎あたりが複数得点で負けてくれるのを祈るのみ。
1127288☆ああ 2024/09/21 21:42 (Android)
正直このクソつまらんロングボールばっかでAPTが短いサッカーなら、降格して楽しいジュビロのサッカー観る方がいいかもしれん
リードしてないにも関わらず、なんでこんなにすぐボール捨てるんだ
何がボールを大事にするサッカーだよ
1127287☆ああ 2024/09/21 21:42 (iOS17.6)
>>1127283
政一よりイライラしないかな
1127286☆ああ 2024/09/21 21:41 (Chrome)
>>1127250
松本がボール持った時に上がらない判断をするのはわかるんですけど、
そもそもこっちボールのビルドアップの時に松本が内側入ってくるんで植村がある程度上がらないと右の大外張る選手がいなくなっちゃうんですよね
植村もサイドアタッカーというわけでは無いので、タッチライン際の高い位置まで張って自分の良さが出ないと思っているのかもしれませんが、
いずれにしても松本-植村の組み合わせだと右サイドの攻撃があまり機能していないのは右に張る選手がいなくなってしまうからだと思います
1127285☆ああ■ 2024/09/21 21:41 (Android)
>>1127278
エゴイスト松原
1127284☆まあさ 2024/09/21 21:41 (iOS17.7)
男性
もうどこが相手だろうと引き分け以上目指す!
それでいいじゃん!
いちいちあそこには何年勝ってない、強いから勝てないとかうるせーわ!
1127283☆ああ 2024/09/21 21:41 (iOS17.6.1)
こんなにサポーターイライラさせることの出来る監督初めてだわ
1127282☆ああ 2024/09/21 21:41 (Android)
男性
攻撃的なチーム作るなら、右サイドはクルークスと川アが最適解だと思う
ランス戦でこの2人はイマジネーション合ってた
ひだり
↩TOPに戻る