過去ログ倉庫
1128517☆ああ   2024/09/24 15:11 (Android)
>>1128514
9試合勝ち無しACLも無理降格も無いモチベーションが低い不調の相手に引き分けは無いよ
残りの対戦相手見たら
勝ち点3必要だった
返信超いいね順📈超勢い

1128516☆ああ 2024/09/24 15:11 (iOS17.6.1)
>>1128514
現状、残りは鳥栖以外上位だし
その中の相手的に福岡は勝ち点3を取りにいくべき相手だったと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1128515☆ああ 2024/09/24 15:10 (Android)
>>1128514
それは対戦相手による
勝って福岡も残留争いに巻き込むべきだった
勝点7をキープで割り切るのは福岡のほうだよ
磐田は勝点3をねらうべきだった
返信超いいね順📈超勢い

1128514☆ああ 2024/09/24 15:04 (iOS17.6)
この前の福岡戦みたいに無理して勝ち点3を取りに行かない試合も大事。
3か0かではなくて1を取りに行く割り切ったゲームがどこまでできるかが重要。
返信超いいね順📈超勢い

1128513☆ルチータ 2024/09/24 14:53 (iOS17.6.1)
>>1128509失点が多い磐田で中断明けから無失点はチームとして評価されるべきだと思う。それは松本だけの話しでは無い。
問題を一気に改善するのは難しい。
だけどこの二節で湘南に追いつけた事は大きな収穫だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1128512☆ああ  2024/09/24 14:36 (iOS17.6.1)
鈴木雄斗はあの2022年に6得点4アシストだからなかなか代わりの選手はおらん
返信超いいね順📈超勢い

1128511☆ああ   2024/09/24 14:34 (Android)
>>1128510
植村だって前にボールが収まる人がいれば上がると思うよ。さすがにロスト率高い松本だと怖くて上がれない。
返信超いいね順📈超勢い

1128510☆ああ  2024/09/24 14:29 (iOS17.6.1)
植村のSBは完全に守備的だから前は一人で打開できる選手じゃないときびしいな
返信超いいね順📈超勢い

1128509☆ああ 2024/09/24 14:29 (Android)
男性
>>1128501
昌也がいて失点が減ったかと言えばそうでもないと思う
じゃあ、昌也のいるサイドや昌也絡みの失点が何点あるのかは誰も分析してない
返信超いいね順📈超勢い

1128508☆kai  2024/09/24 14:28 (Chrome)
あと数試合で残留か降格か決まるが、ジュビロは運が強いから残留するんじゃないか。
湘南もあんな良いサッカーしてもバーに嫌われて負けるしジュビロはあんなサッカーでも
勝つときはある。このサイクルが続けばギリギリ残留、もう選手がどうの試合内容がどうたらではなく運しかない
返信超いいね順📈超勢い

1128507☆ああ 2024/09/24 14:27 (Android)
男性
>>1128499
ホーム鹿島戦は交代策が完全にはまった
勝ち試合を振り返ると、なぜか知らないけど相手に助けられて勝ちましたって試合は無いと思う
返信超いいね順📈超勢い

1128506☆ああ 2024/09/24 14:25 (iOS17.6.1)
植村サイドバックで守備的にいくなら前ジョゼクルークスにして欲しいよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1128505☆ああ 2024/09/24 14:23 (iOS17.6.1)
普通にクルークス張らして外を西久保が毎熊のように駆け上がっていくシーンみたいよなぁ…

2人ともビハインドの15分ぐらいしか使われないって言う笑
返信超いいね順📈超勢い

1128504☆ああ 2024/09/24 14:20 (Android)
>>1128496
生粋のサイドプレイヤーいても監督が使いたがらないだけだろ。そろそろジョゼもボランチにしかねないわ、あの監督。
返信超いいね順📈超勢い

1128503☆ああ 2024/09/24 14:19 (Android)
>>1128496
サイドの選手がいてもつかわないけど?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る