過去ログ倉庫
1132619☆あいう 2024/09/29 08:12 (Android)
女性 22歳
辛かったのは選手が今日は負けても湘南も負けると思っていたのか、全然やり返す気が無く淡々と負けていったこと。勝ち点1でも拾おうとか、何としても残ろうとか、そういう気持ちが無い。サポーターが応援で後押しとかなんか虚しいだけの自己満足に感じてしまった。
1132618☆セグンドケイ 2024/09/29 08:12 (iOS16.0.2)
これだけクラブとしてJ1で全く戦えないという事は完全にJ2に慣れてしまったという事。
ここ数年の磐田見ててふと思ったのだが、部活やクラブのサッカー(J1リーグ)でAチームやレギュラー取れない選手が体育のサッカー(J2)でテクニック見せて優越感に浸ってる感じ。体育のサッカーでテクニック見せても、足遅かったり、判断悪い奴はサッカー部以外の身体能力高い生徒には普通に抑えられる。
監督の采配や選手の質にはもちろん問題があるが、もっと現代サッカーの潮流に精通してるGMを招聘して集める選手のタイプや質を今の強度がない、こじんまりとまとまった中盤の選手を一掃するぐらいの改革をして、もっと走力、高さ、身体能力、強度を重視した選手を引っ張ってこないと。
監督選びも重要だが、やはりスタメン11人の走力、スプリント回数、フィジカルコンタクトの弱さなどが根底にあると、90分通してのゲームマネジメントはどんな名将でも難しくなってくる。
磐田の絶対エースで身体的に強いジャメですら、ホーム、アウェイ共に三國にはフィジカル勝負でシャットアウトされた感がある。
とにかくチーム、もっと言えば会社の社風、イズムを帰るには時間が掛かる。
1132617☆ああ 2024/09/29 08:11 (Android)
男性
昨日下位5チームで唯一勝ち点挙げられなかったのかよ
勝ち点1づつでも積んでかなきゃいけないのになぁ
次に期待…ってならないもんな〜
1132616☆ああ 2024/09/29 08:07 (iOS17.6.1)
男性
>>1132611他力本願?
1132615☆ああ 2024/09/29 08:07 (Android)
>>1132613
どう考えてもまず植村でしょ
別にキックのうまくない永井に利き足と逆であんなきれいなクロスあげられるってよっぽどよ
自分はひとつもクロスあげないコンバートSBなんかマジで見たくないわ
1132614☆ああ 2024/09/29 08:06 (iOS17.5.1)
補強禁止があったから2年分使ってこれだぞ!
外国人、全員ハズレだったじゃん!怖いわ!
1132613☆ああ 2024/09/29 08:05 (iOS17.6.1)
>>1132607
じゃあレオの責任や。川島がレオにブチギレないとあかんかった。川島じゃなくてもええんやけど。練習からそういうところをキャプテンが徹底させてないんやろなぁ。
1132612☆ああ 2024/09/29 08:05 (Android)
>>1132610
いいえ、ちっとも思いませんけど
1132611☆すがわら■ ■ 2024/09/29 08:04 (Android)
大分トリニータは敗戦後
「社長出てこい」
って横断幕出してましたがプログソッソはやらないのかな
1132610☆ああ 2024/09/29 08:04 (iOS17.6.1)
>>1132607
やはり力也カモーンですね
1132609☆ああ 2024/09/29 08:03 (iOS17.6.1)
試合前の掲示板に
今日は勝つ!
みたいな事をいつも書いていた自分が恥ずかしくなった。
だからこれからは
今日も負ける と書くことにする。
1132608☆ああ 2024/09/29 08:03 (Android)
本当に妥協なく残留しようとあの手この手やり尽くした上でってなら諦めもつくけど俊哉も横内も弱気すぎて話にならんわ
さすがに愛想尽きてきた
1132607☆ああ 2024/09/29 08:02 (iOS17.6.1)
>>1132605
そこはレオゴメスがしっかり戻ってくるとこだったんだよ。くだらないセルフジャッジで右への展開を許した上に、目の前を走る稲垣を追いかけもしない。
1132606☆ああ 2024/09/29 08:01 (iOS17.6.1)
湘南、柏の今の勝点考えると、勝点40到達したとしても、残留できないかもな。で、仮にウチが40到達で降格したとしたら、目標勝点には到達したってことで、フロント、スタッフ続投。恐ろしや。
1132605☆ああ 2024/09/29 08:00 (iOS17.6.1)
1失点目はクロス上げられたことよりも、稲垣の中途半端な立ち位置に誰もマークを付けてなかったことの方が問題。稲垣ボランチだけどどんどん最前線に顔出してくるのはわかってたし、川島が声かけするのか、他の選手がするのかわからんけど、マークの受け渡しをしっかりしてほしかったな。
↩TOPに戻る