過去ログ倉庫
1133637☆ああ 2024/10/03 07:48 (iOS17.6.1)
いくらターンオーバーとはいえ今日香港で試合した広島だから大分ハンデはあるよな笑
1133636☆ああ■ 2024/10/03 07:19 (iOS17.6.1)
男性
首位に返り咲いて何がなんでも優勝のために勝ちにくる広島と、勝点1でも満足してきたような磐田。
意気込みからして違うね。
1133635☆青青 2024/10/03 06:51 (Android)
そんなに悲観的になるかな〜?
ギリ残留出来るよ。危ないのはレイソルの方だよ。
1133634☆ああ 2024/10/03 06:46 (iOS18.0)
>>1133627 疲れていても全力で疲れを感じさせないプレーができるのが今の広島だよ。逆に相手が疲れてるからって感じになっちゃうのがジュビロだよ。
1133633☆ああ 2024/10/03 06:43 (iOS18.0)
まあ、なんだかんだ残留はできるっしょ
1133632☆ああ 2024/10/03 06:35 (iOS17.6.1)
>>1133624
残念ながら個の力が乏しい。
j1だともう厳しいと思います。
これだけ使って貰ってもインパクトを残せない。
横内さんだから使われているレベルです。
1133631☆ああ 2024/10/03 06:31 (iOS17.6.1)
前節と同じスタメン、同じサッカーをすれば
100パーセント勝てない。
ある選手を守備重視やバランス重視とか
言って重宝して使っているが、相変わらず先に
失点しているところが本当に無駄すぎる!
負け濃厚ならクルークス、ジョゼ、金子、
西久保を先発で使いガンガン攻めて欲しい。
横内さん、もう最後のチャンスです。
ここまで甘いクラブはないですよ!
1133630☆ああ 2024/10/03 06:05 (iOS18.0)
>>1133622
するな。
1133629☆ある 2024/10/03 05:22 (iOS16.3.1)
ガチガチに引いたところで広島を0に抑えられるとはとても思えない
1133628☆ああ 2024/10/03 03:37 (iOS17.6)
広島相手なら勝ち点1取るために最初からガチガチに引くのも否定しないよ。
0か3ではなく1を選ぶのもここからは大事。
1133627☆ああ 2024/10/03 03:36 (iOS17.6)
広島ってACLあるから日程きついのな
チャンスでは?
1133626☆ああ■ 2024/10/03 02:12 (iOS17.6)
もっと良い監督だったら、今いる選手たちの評価が色々違ったかもしれませんね。特に外国籍選手。彼らにはそれぞれ明確な特徴があるので監督次第でもっと輝けたのではないかなと思います。日本人選手だったら、平川、西久保、川崎、植村、高畑。もっと輝いていたかもしれません。
1133625☆あお 2024/10/03 00:39 (iOS17.5.1)
ロングボール主体にするならもっと早くからやるべきだったな。
うちはもう勝ち点を拾うのではなく取りに行かないと降格するぞ。勝ち点3がほしいんだよ。
14位15位くらいでやってくれそういうのは。
結果名古屋に2失点してるし効果あるのかも謎だし。
1133624☆ああ 2024/10/03 00:31 (iOS17.6.1)
攻撃型のボランチなら昌也を推します
ランス戦の逆サイドへの正確なロングパス、新潟戦2点目のような味方(渡邉)をフリーにさせる動き出し
なにより前線の空いているスペースへ走り込んでくれるので得点のチャンスが広まると思います(鹿島戦)
1133623☆ああ 2024/10/03 00:21 (iOS17.5.1)
広島戦勝ちたいけどガッツリ守って勝ち点1取る方が確率的に無難かも
↩TOPに戻る