過去ログ倉庫
    1139484☆ああ 2024/10/09 21:16 (iOS17.6.1)
 
     
    
    >>1139478
状況がわかってない脳内お花畑という事はよくわかった。
    
    
    
    
    
 
    1139483☆ああ 2024/10/09 20:49 (iOS17.6.1)
 
     
    
    そもそも対象の柏湘南京都がそこまで勝てなくなる感じしないからな…
全勝するぐらいの感じじゃなきゃ抜けないわ。
    
    
    
    
    
 
    1139482☆ああ■ ■  2024/10/09 20:48 (iOS17.6.1)
 
    男性 
    
    1試合少ないのに降格圏にいるのにどうして残留できる可能性の方が高いのか。
C大阪、神戸、G大阪、横浜、東京、鳥栖。
どこで勝点積むつもりなのか。
    
    
    
    
    
 
    1139481☆ああ 2024/10/09 20:44 (iOS18.0)
 
     
    
    >>1139478
ポジティブだな〜
    
    
    
    
    
 
    1139480☆ああ■  2024/10/09 20:44 (Android)
 
     
    
    >>1139478
ないよ
勝ち点差が得失点差も考慮すると実質7だぞ
ろくに勝てないクラブで勝ち点差7はキツすぎる
    
    
    
    
    
 
    1139479☆ああ■  2024/10/09 20:33 (Chrome)
 
     
    
    >>1139468
小粒団体がマウントを取るために一生懸命頑張っているだけでないの、一般サポは全く興味無い案件だし。
    
    
    
    
    
 
    1139478☆ああ 2024/10/09 20:32 (iOS18.0)
 
     
    
    みんな悪い方向にばかり考えて荒れてるけど、俺の見立てでは5割〜7割くらいは残留できると思うよ。
残留を争うクラブの対戦カードと現在の調子を考えるとね。
みんなもよく観察してみるといい。
思ってる以上に希望はあるよ。
    
    
    
    
    
 
    1139477☆ああ■  2024/10/09 20:30 (Android)
 
     
    
    J1に残る希望の話にしてください
    
    
    
    
    
 
    1139476☆ああ 2024/10/09 20:18 (Android)
 
    男性 
    
    >>1139474
この段階で降格前提の話をする輩は○ホだな。
ジュビロサポではあるまい。
    
    
    
    
    
 
    1139475☆ああ 2024/10/09 20:17 (iOS18.0)
 
     
    
    はーーーー。来年もj1にいたい
    
    
    
    
    
 
    1139474☆ああ 2024/10/09 20:06 (Android)
 
     
    
    GK外国人 西澤 杉本 中島
DF西久保 川ア ヒル 海音 朴 補強 高畑 松原 吉村(特別指定)
MF藤原 中村 平川 クルークス 植村 角 川合 レオ 大卒 補強 補強
FW後藤 渡邉 ペイショット 大卒 高卒 補強
来季も助っ人にも出場枠を競って貰いつつ、これくらい残ってくれたら贅沢な方かな
何人かは移籍と引退
監督が代わればこの戦力で昇格争えるはず
後藤渡邉のツートップとか、展開次第で後藤ペイのツインタワーとか、とりあえず藤原後藤中心でやってくれ
    
    
    
    
    
 
    1139473☆ああ 2024/10/09 19:57 (iOS17.6.1)
 
     
    
    少しは沈静化してるかと思いきやまだあーだこーだ燃えてやんの。
    
    
    
    
    
 
    1139472☆ああ 2024/10/09 19:56 (Android)
 
     
    
    >>1139469
絶対に嘘笑
うちは毎年残留目標って全然上目指さないだのなんだの文句垂れるから。
そんか嘘というかひねくれたこと言っちゃ駄目だ。
勝てないでムカつくのは分かるけどさ。
    
    
    
    
    
 
    1139471☆ああ 2024/10/09 19:55 (Android)
 
     
    
    >>1139457
逆に考えてみ
外国人監督候補も踏まえて色々考えた結果横内監督を選びましたっていうと、気まずくね?
色々考えてたけど黙ってて横内監督を最初から選んだっていうほうがうまくいくと思わない?
プロなんだから、いくつか候補あるに決まってるじゃん。
俊哉ってこともあって、トップ下かなりこだわって荒木にオファーしたけど、断られたから平川にしたわけで、オファー理由も荒木に断られたから平川にしたとは言えんだろ。
本音と建前ってのがあるんだよ。この世には。
本音言ったって揚げ足取られるこの世の中に、リスク含んだ本音は言わないよ。
    
    
    
    
    
 
    1139470☆ああ 2024/10/09 19:53 (iOS18.0.1)
 
     
    
    本当に宣言されたら文句言うくせにー
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る