過去ログ倉庫
    1139793☆ああ■  2024/10/11 19:18 (Android)
 
     
    
    >>1139775
小川航基はまさにそう思う。
ジュビロ入団→全く結果が出ず低迷
水戸へレンタル→ゴール量産
ジュビロへ復帰→全く結果が出ず低迷
横浜FCへ移籍→ゴール量産、得点王
海外移籍を実現→夢が叶う
時系列で改めてみると、ジュビロの監督コーチ陣が小川の特徴を活かす戦略を組めなかったのではと感じてしまう。
    
    
    
    
    
 
    1139792☆偽すがらわ 2024/10/11 19:14 (iOS18.0)
 
     
    
    このレベルを上げなきゃJ1定着は厳しい
    
    
    
    
    
 
    1139791☆ああ 2024/10/11 18:57 (Android)
 
     
    
    テクニック系が多いつったってパス全然つなげないからなあ
結局選手のレベルが低いとしか思えない
    
    
    
    
    
 
    1139790☆ああ 2024/10/11 18:53 (iOS17.6.1)
 
     
    
    今のjリーグだとフィジカルとアジリティが求められているけど、うちの新人は背の低いテクニック系が多い。実際、植村もフィジカル系の選手によく抜かれていて失点の要因になってる。
    
    
    
    
    
 
    1139789☆ああ 2024/10/11 18:50 (iOS17.6.1)
 
     
    
    小川こうきはゴール前の動き出しが得意。得点もコーナーかセンタリングがほとんど。
うちのFWは相手を背負ってターンして裏抜けしてとか色んなことを求められる。ルキアンは相手を背負ってのプレイと裏抜けを得意。小川はゴール前の動き出しが得意。
うちのサッカーだとルキアンが求められていただけ
    
    
    
    
    
 
    1139788☆ああ 2024/10/11 18:46 (iOS18.0.1)
 
     
    
    >>1139775
小川に関しては説立証ずみ
    
    
    
    
    
 
    1139787☆ああ 2024/10/11 18:43 (iOS18.0.1)
 
     
    
    まあがんばろ
    
    
    
    
    
 
    1139786☆すがらわ■ ■  2024/10/11 18:37 (Android)
 
     
    
    >>1139775
針谷がJ1の強度で戦えるとは到底思えないかな
    
    
    
    
    
 
    1139785☆ああ 2024/10/11 18:34 (iOS18.0)
 
     
    
    >>1139775
選手からなぜプロになれたかわからんと言われてる誠也以外はありそう
    
    
    
    
    
 
    1139784☆ああ 2024/10/11 18:32 (iOS17.6.1)
 
     
    
    >>1139781
帰ってくる訳無いやん。
完全移籍前提やぞ。
    
    
    
    
    
 
    1139783☆すがらわ■ ■  2024/10/11 18:30 (Android)
 
     
    
    なんか監督業界内で磐田の監督になるのは避けられてる感じがするですよね
環境があれなので
あのぬる〜い環境で危機感ないクラブで結果出せって至難の技です
過去に磐田の監督になった人で
監督としてあまり出世していない感じがします
むしろ落ちていってるような
信じるか信じないかはあなた次第です
    
    
    
    
    
 
    1139782☆ああ 2024/10/11 18:15 (Android)
 
     
    
    >>1139775
中野は大宮でもまともに出れてないし
針谷も福島でフル出場できてないから…
磐田が育てられなかったとかはないと思う
虎太朗も同じかんじよね
今年で終わりでいいと思うわ
もう温情契約してる場合じゃないから
    
    
    
    
    
 
    1139781☆ああ 2024/10/11 18:00 (Android)
 
     
    
    古川、槙野とポドルスキーの引退試合で会ってたみたいだね
期限付きは来年の6月までだけど帰ってきてくれるかな、、、
    
    
    
    
    
 
    1139780☆23 2024/10/11 17:58 (iOS17.6.1)
 
     
    
    何で小川をウチにいたから遅咲きとか育てたのは横浜とか言われるんだろう??
萬代をうちが潰した、ならまだ分かるけど
    
    
    
    
    
 
    1139779☆ああ 2024/10/11 17:50 (Android)
 
     
    
    >>1139776
大岩は五輪監督の継続とC大阪とで獲得合戦とかって読んだな。まぁ鹿島の時やパリ見てるとそんないいとは思えないけどなあま〜
横内のウチが言えたもんじゃないが…
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る