過去ログ倉庫
    1145117☆あい 2024/10/30 16:58 (Android)
 
     38歳
    
    ウォルヴァーハンプトンから取ろう
    
    
    
    
    
 
    1145116☆ああ 2024/10/30 16:52 (Android)
 
     
    
    個人的には1番ジュビロで抜けたら困るのがグラッサ
    
    
    
    
    
 
    1145115☆ああ■  2024/10/30 16:19 (iOS17.6.1)
 
     
    
    本当下位に弱過ぎなのがこの展開になってるよな…
特に札幌2敗はきついね。
湘南京都と向こうの調子が良い時とジュビロの低調な時に当たったのも運なかった。
川島いない時期に下位連戦あったのも運ないしな。
これで残留したら結構凄いよな。
    
    
    
    
    
 
    1145114☆ああ 2024/10/30 15:52 (Chrome)
 
     
    
    >>1145088
中盤が供給過多でカップ戦も初戦敗退しちゃったんだから仕方ないじゃん。
カップ戦が残っているなら使う余地もあっただろうけど、そのチャンスを潰しちゃった以上持ち腐れにする方が頭おかしいと思うけどな。
植村は右サイドバックへの適性が十分あったわけだし、
藤原はセンスがピカイチとは言え、実戦経験積むために武者修行出すのは正常な判断でしょ。
    
    
    
    
    
 
    1145113☆ああ 2024/10/30 15:10 (iOS18.0.1)
 
     
    
    とりあえず神戸に勝ってくれたらその後も期待します!!
    
    
    
    
    
 
    1145112☆ああ 2024/10/30 13:40 (iOS17.7)
 
     
    
    >>1145111
単純にオファーがあったから移籍
オファーがない力なき選手はチームから切らないと退団しない
    
    
    
    
    
 
    1145111☆ああ 2024/10/30 13:38 (iOS17.6.1)
 
     
    
    >>1145110
それ以上に力が無い奴が残っとるやん。
    
    
    
    
    
 
    1145110☆ああ 2024/10/30 13:17 (Android)
 
    男性 
    
    >>1145088
藤原も鹿沼も植村も力がないだけだよ。
    
    
    
    
    
 
    1145109☆ああ 2024/10/30 13:10 (iOS17.6.1)
 
     
    
    >>1145098
川島はJ1選手だよ
    
    
    
    
    
 
    1145108☆ああ■  2024/10/30 13:00 (iOS17.6.1)
 
     
    
    誰が監督やってもベテランや在籍長い選手起用してくるし、訳わからないよな。
監督で本当にメンバー決めてんのかね…
まぁ素人みたいな監督しか選ばないから大胆に変えるとか出来んのかもな。
    
    
    
    
    
 
    1145107☆ああ 2024/10/30 12:44 (Android)
 
     
    
    >>1145103
なるほどね
確かにそうかも
    
    
    
    
    
 
    1145106☆ああ 2024/10/30 12:43 (iOS17.6.1)
 
     
    
    次神戸戦てのがいややな〜
    
    
    
    
    
 
    1145105☆ああ 2024/10/30 12:41 (iOS17.6.1)
 
     
    
    神戸スタグルすごすぎ!丁度行けるから楽しみ!
    
    
    
    
    
 
    1145104☆ああ 2024/10/30 12:41 (Android)
 
     
    
    >>1145100
山田みたいに真ん中で使われればゴールに直結したプレーが出来たはず
    
    
    
    
    
 
    1145103☆ああ 2024/10/30 12:39 (Android)
 
     
    
    >>1145101
ウチは熊本みたいなパスサッカーやりたいんだよ
でも横内にはそんなチームを作れる能力が無かったから活かせなかっただけ
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る