過去ログ倉庫
1145087☆すがらわ 2024/10/30 11:27 (Android)
磐田の心臓が帰ってきますね
1145086☆ああ 2024/10/30 11:08 (Android)
中日新聞によると明後日は力也が濃厚みたいですね
うーん………
不安だ
1145085☆ああ 2024/10/30 10:51 (iOS17.6.1)
>>1145083
実際に選手の気持ちが足りないから負けたって言っている監督が近くのチームにいるわけでなぁ...
1145084☆ああ 2024/10/30 10:29 (iOS17.6.1)
>>1145082それが当たり前だろ笑
1145083☆ああ 2024/10/30 10:25 (iOS18.1)
逆に選手の責任ですって言う監督見たいわ
1145082☆ああ 2024/10/30 09:49 (Android)
>>1145081
横内のせいだよ。横内は自分でいつも言ってるじゃん。『全部自分の責任です』と。知らないの?笑
1145081☆ああ 2024/10/30 09:33 (iOS18.1)
実戦でられなかったのはルヴァンや天皇杯で負けたせいだからな
監督の責任でもあるけど、舐めてかかってるだろ選手も
1145080☆ああ 2024/10/30 09:27 (iOS17.6.1)
川アも親善試合とはいえランス戦で良いパフォーマンスを発揮していたから、リーグ戦で1試合ぐらいは見てみたい
守備もそこまで酷いようには見えなかったし、3バックなら後ろにヒルがいるから、WBは守備に多少穴があってもスピードのある攻撃的な選手を入れてほしい
クルークスとの縦関係も良好だったから、シャドークルークスの右WBに川アを見てみたい
1145079☆ああ 2024/10/30 09:19 (iOS17.6.1)
残り5試合のうち1試合ぐらいは、シャドー平川、左WB高畑、左のボランチに中村の試合が見てみたい
中村は高い位置まで入ってきてくれるし、高畑は球離れも良いから、平川の真の能力を見られそうな気がする
1145078☆ああ 2024/10/30 09:03 (Android)
>>1145075
まじでグラッサもそうだけど、松原の尻拭い半端ない
予測不能なポジション取りするから、松原の周りはみんなやりづらそう
高畑もフリーなのに、松原の球離れ悪いせいで良いタイミングでボール受けれないことがよくある
1145077☆ああ 2024/10/30 08:26 (iOS17.6.1)
>>1145074
ワンタッチツータッチで狭いゾーンを崩したり、ゲームの中でボールにたくさん触れてリズムをつくるのが得意な選手がサイドで孤立させられてどうやって結果を残せと言うのか
360°の視野で素早く最適な判断が出来ることが持ち味なのに、180°の選択肢しかなく周りに選手がいなかったら並のプレーヤーになって当然
あのような状況で活躍できるのは、ドリブルで2枚はがせる古川のようなドリブラーやアダのような爆発的なスピードのある選手ぐらいだ
1145076☆あああ 2024/10/30 08:18 (Android)
ボール保持できるチームの方が活躍できる選手だよね。
来年札幌がJ2だったらオファーありそう。
1145075☆すがらわ 2024/10/30 07:41 (Android)
左サイドで松原とずっとやりずらそうだったよ
1145074☆ああ 2024/10/30 07:35 (iOS17.5.1)
>>1145070
でも結局のところ結果を残せなかったのは平川やて。
適性ポジションじゃないかもしれんけど、結果残すやつは残すて。
1145073☆ああ■ ■ 2024/10/30 07:19 (iOS17.6.1)
男性
ベンチに9人入れられることになるとジュビロ磐田のような地方クラブへの影響はどうなるのかね。ベンチ9人にもいい選手が入れられる金満クラブに有利になるのかな。
↩TOPに戻る