過去ログ倉庫
1148233☆ああ 2024/11/02 07:38 (Android)
でも横内さんクビにして誰を連れてくるの?
いや誰を連れてこれるの?
1148232☆ああ 2024/11/02 07:37 (iOS17.6.1)
まぁ藤田俊哉のことだから
降格しても横内さん続投だろうね。
それならそれで外国人選手は入れ替えをしてくれないと個人的には納得いなかい。
1148231☆ああ 2024/11/02 07:34 (iOS17.6.1)
>>1148228
違うよ。伊藤監督や渋谷監督が続投すれば今より強くなっているのかな?
1148230☆ああ 2024/11/02 07:34 (iOS18.0)
去年の昇格が棚ぼたで運を使い果たしから今年は残留できないかな
1148229☆ああ 2024/11/02 07:33 (iOS17.6.1)
>>1148227
横内さんが欲しいチームも皆無だよ。
1148228☆ああ 2024/11/02 07:32 (Android)
>>1148216
毎回毎回、降格したからって監督解任したところで、痛みを知らない監督が来るだけだから。
長年応援してるサポーターだけが痛みを知ってる状態。その状態を、すぐ解任解任言うサポーター自らが作ってる。
我慢が足りないから弱いんだよ。
1148227☆ああ 2024/11/02 07:31 (Android)
磐田が降格しても欲しい選手がジャーメインしかいないとか他サポに言われてる時点で全部横内さんのせいでもないよ
単純に戦力が足りてなかった
1148226☆ああ 2024/11/02 07:30 (iOS18.0)
もしも、降格したらかなり選手が抜かれると思う。
個人残留じゃなくてJ2のチームからね。
1148225☆ああ■ 2024/11/02 07:29 (iOS17.6.1)
山田力也昌也で何度か降格してるのにその選手中心にしてチーム作りしてる時点でそもそもアホ過ぎるよな…
黒田城福と横内の監督力、クラブでどういうサッカーしてどう勝ち点取るのか?
この差が順位にもろ出てるよな。
上の3人が通用しないでシーズン半ばからまたチーム作り直してとか降格の経験がいきてないよな。
厳しい事言うとさ。
1148224☆ああ 2024/11/02 07:29 (Android)
昨日のスタメン、選手起用は奇襲なのか、何か根拠があるのか分からんが、監督が脱帽と感想を漏らしてる時点で、白旗あげてるようなもの
次の奇策はウェベルトンスタメンとかかな
1148223☆ああ 2024/11/02 07:28 (Android)
>>1148220
相手の方が強いから
1148222☆ああ 2024/11/02 07:27 (iOS18.0)
最終節の鳥栖はJ2開幕戦
1148221☆ああ 2024/11/02 07:26 (iOS17.6)
男性 40歳
ペイショット諦めてジョゼ入れた方がボール運べてチャンスが広がりそう
1148220☆ああ 2024/11/02 07:24 (iOS18.0)
なんでこんなに弱いの?弱くなったの?誰か教えてよ
1148219☆ああ 2024/11/02 07:22 (iOS17.6)
>>1148182
残り8試合くらいから毎回言われてるけどな
↩TOPに戻る